更新予定   表紙に戻る
今後の更新の予定...と、ゆーかやりたい事。
本人が忘れるといけないので。


Cubase!

・小技だCubase!
  Cubase関連の小技ネタ。
  何かあったよーな気がするが、他に記す場所が無いので。
  2009/02/21記

GKの小部屋

・VGA切替器なGK切替器
  15pinを切替えるVGA切替器をGK切替器に流用出来ないかな?
  気休め工作室連動企画(笑)
  2007/08/25記

VG-99本体のSWを足踏みに
  未だ入手もしていないVG-99改造ネタ。
  気休め工作室連動企画(笑)
  2007/08/25記

1弦君HG
  パッシブながら機能豊富な1弦君。
  GKの各ピンを独立して端子化して入出力出来るよーに。
  気休め工作室連動企画(笑)
  2016/07/16記

・GKピックアップを狭く
  GK-2AにしてもGK-3にしてもGK-3Bにしても、弦間が狭いギターやベースに対応しきれてない気がする。
  手持ち品ではFERNANDES FR-55S改Spirit by STEINBERGER GT-PRO StandardPLAYTECH PTB-6 TRには少し合わないのよね。
  基盤を2分割して配線するか、あるいは各ピックアップを外して取り付けるか。
  気休め工作室連動企画(笑)
  2016/07/16記

・GK機器の遅延具合と発音制限の確認
  VG-99GR-55GP-10の遅延具合いと発音制限を確認。
  オーディオだけでなくMIDI変換の具合いも。
  GR-55はベースモードも。
  いちおー実験室連動企画(笑)
  2017/08/26記

主な使用機材

・機材の画像
  型番不明のギターは絵が無いと何が何やらだし(^ ^;
  重く長くなりそなので別頁にしましょ。
  2007/08/18記

覚書の整理と更新と追加
  内容が古くなったのは整理して、現行ネタをメインにする。
  電子ドラム関連を追加する?
  解析した設定ファイルをまとめる。
  2017/12/23記

気休め工作室

・VGA切替器なGK切替器に
  15pinを切替えるVGA切替器をGK切替器に流用出来ないかな?
  GKの小部屋連動企画(笑)
  2007/08/25記

VG-99本体のSWを足踏みに
  未だ入手もしていないVG-99改造ネタ。
  GKの小部屋連動企画(笑)
  2007/08/25記

1弦君HG
  パッシブながら機能豊富な1弦君。
  GKの各ピンを独立して端子化して入出力出来るよーに。
  GKの小部屋連動企画(笑)
  2016/07/16記

・GKピックアップを狭く
  GK-2AにしてもGK-3にしてもGK-3Bにしても、弦間が狭いギターやベースに対応しきれてない気がする。
  手持ち品ではFERNANDES FR-55S改Spirit by STEINBERGER GT-PRO StandardPLAYTECH PTB-6 TRには少し合わないのよね。
  基盤を2分割して配線するか、あるいは各ピックアップを外して取り付けるか。
  GKの小部屋連動企画(笑)
  2016/07/16記

・KORG nanoKONTROL2の改造
  ボリュームを外して端子を付けて、ペダル類で操作出来るよーに。
  スイッチを外して端子を付けて、フットスイッチで操作出来るよーに。
  YAMAHA MCS2の後継、あるいは汎用足踏み操作機器になるか?
  2016/07/16記

いちおー実験室

・配線で音は変わるのか?
  某催しで入手したVOX社製のギター用なVGC-30とベース用なVBC-30。
  ホワイトノイズを通してFFTしてみよかね。
  2007/08/18記

ピアノ音色を確認してみる。の更新。
  Pianoteq 5.5.x〜のModel B Grand PianoやArturia Analog Lab 2のPiano V。
  2016/07/16記

・GK機器の遅延具合と発音制限の確認
  VG-99GR-55GP-10の遅延具合いと発音制限を確認。
  オーディオだけでなくMIDI変換の具合いも。
  GR-55はベースモードも。
  GKの小部屋連動企画(笑)
  2017/08/26記

その他

・無料ソフトの紹介
  お気に入りの無料なVSTi、VSTe等。
  主な使用機材に入れると長〜くなりそうなので別枠に。
  2007/08/18記

・外部から機材名にリンクを張れるよーに、主な使用機材寝てる機材さよならした機材を統合して機材ごとにアンカーを設置。
  2019/04/13記

・全体的にリンクの指定を相対指定に変更。
  2019/04/13記

どたまに戻る