BFD3のファイルをFilistryでHTML化してみる。 「by みつばむし」に戻る
ファイルの構造や音ネタの具合の確認準備。
いんとろ
FXpansion BFD3の拡張音源のデモ版を頂戴したものの、中身がイマイチわかりづらい。
ベロシティーレイヤーの具合等を確認してみよーかと思ったが、ファイル数が多くて面倒(^ ^;
で、カタログツールで一覧化してみる。
これだと各パーツ(Drums)の奏法や音ネタの具合が見えるので便利。
フォルダ名やファイルの拡張子を見ると、プリセットやキットがBFD3用なのかも判明する。
元は購入の参考目的だったのだけれど、今後は各設定ファイルの具合を確認するのにも活用する予定。
※2021/05/01追記
BFDがinMusicに移ってBFD3 3.4になり、新たなCore Libraryと拡張音源を5品入手したので追加。
実験方法
・Filistryを使って、BFD3の音ネタ関連フォルダをHTMLで出力するだけ。
こちらに掲載したのはリンク無しだが、別途フォルダやファイルにリンクしたのも出力しており、手元では主にそちらを活用中。
結果
拡張音色
DemoPack
・まとめ
DemoPackの結果をざっと眺めた感じでは、BFD3用のプリセットやキットが入ってるのは半分くらい。
ファイル構成はなんとなく見えてきたので、詳細はこれからのんびり確認予定。
実験室に戻る 「by みつばむし」に戻る