びんぼな物欲りすと   「by みつばむし」に戻る
欲しい物のりすとです。
びんぼなのでそれなりです(^ ^)


BOSS SY-1000...60,000円前後 2019/12/21発案
  6弦ベースを入手してGK-3Bを試してみたけど、GR-55との組み合わせだとイマイチ面倒で効果も薄い印象。
  ここはやはりVB-99か?とか思っていたらSY-1000が発表され、税込予想価格は110,000円らしい。
  VG-99の後継としては少々怪しいが、久々のGK機器でもあるし、ベース用にも面白そなのでこちらに方向転換。

・持ち出し用マルチティンバー音源...25,000円前後 2019/08/24発案
  お手軽に持ち出して使えるマルチティンバー音源が1つくらい手元に欲しい。
  今なら鍵盤付きでKORG KROSS 61が中古でお安くなってるし。

・エアコン...40,000円前後 2021/07/10発案
  現在自室のエアコン「コロナ RH-22B」はぼちぼち25年くらになるらしく、以前から数年前から後継を探してはいた。
  最近は専用コンセントが要るよーだが2階の自室には無く、ブレーカーに空きは無いしで本体より工事費が高くなりそなのよね(^ ^;
  なので通常コンセントで使えるのを探してみたけど窓用くらいしかなく、どーしたものかと思っていたら水漏れするよーに(^ ^;;
  今年の夏は何とかごまかすとして、来年の夏までには何とかしたい(^ ^;;;
  室外機との配管の断熱材とドレンホースを交換し、ドレンつまり取りポンプで何度か吸引したら何やら出てきて、それから水漏れはおさまった(^ ^) 2023/08/05追記

Steinberg HALion 7 Update from HALion 6...6,000円前後 2023/02/18発案
  FM Zone狙い。

・HP 840G1機の後継...50,000円前後 2023/08/26発案
  後継として12500H機を入手した気もするが、その後もサブPCとして重宝しているHP 840G1機。
  12500H機を修理に出す際にHP 840G1機を普段使いしてみたが、ちと能力不足。
  Windows 10の寿命も気になるし、Windows 11で14インチくらいで6700K機くらいの処理能力があれば。

買ってしまいました...
・128MB PC100 CL2 のRAM...9千円以下 2000/10/22発案
  順調に下がり続けてたと思ったら値上がっちゃったのよね...
  何故か最近安くなって来た。
  今が買いか?
  N/B 7,300@オービット 2000/10/29購入

・8倍速書きCD-R Drive...2万円以下 2000/10/22発案
  今使ってるCW-7502は80分がまともに焼けないの。
  SCSIかATAPIか....Burn Proofも付いてると良いかな。
  PLEXTOR PX-W1210TA 21,800円@クレバリー 2000/10/29購入

・CD-DA作成Soft...2万円以下 2000/10/22発案
  ぼちぼちTapeで配るよりCD-DAの方が安くて良いかも。
  1枚分通して聴き乍ら設定できるのが良いな。
  SONIC FOUNDRY CD ARCHITECT 13,800円@Sofmap 2000/10/29購入

・サスティナー...3万円以下 大昔発案
  出た時から欲しかったのよね、これ。
  AMPを使わない私としてはフィードバックさせた長いサスティーンは魅力。
  是非GK-2Aで使ってみたい。
  FERNANDES FR-55S 25,460円@Laox 楽器館 2000/10/29購入

・900MHz以上のCPU...2万円以下 2000/10/22発案
  前に買ったのがCele300A@450MHzで19,800円だったので。
  Cele600@900MHzかなぁ...
  AMDは安くて高MHzだけどCubaseがSSEにしか対応してないの。
  cC0 Cele667 12,800円@九十九 2001/01/27購入
  ABIT SlotKET !!! 1,580円@あきばお〜 2001/01/27購入
  Justy FAN電源分岐ケーブル 180円@T-ZONE 2001/01/28購入
  1Gは達成出来ませんでした(笑)
  とりあへずCele667@750で安定してるみたい。

・OS...15,000円位 2000/11/25発案
  ぼちぼちWin95では きつくなって来たの。
  Meは嫌だしWin2000もちょっと...Win98SEか?
  モニタ2台をやってみたい。
  Win98SE OEM版 12,799円@ソフマップ 2001/04/29購入
  M/Bと同時購入。

・ソケット370のATなM/B...1万円以下 2001/01/21発案
  K6機を引退させてケースを生かすの。
  RAMとHDDも追加しないと音楽用は無理だろな...
  ASUSTeK CUCL2-C 13,999円@ソフマップ 2001/04/29購入
  Justy CAT-6016LB ATXケース 4,799円@ソフマップ 2001/04/29購入
  PC133 256MB RAM 7,180円@AZ'TEC 2001/04/29購入
  WD400BB HDD 14,800円@TOWTOP 2001/04/29購入
  結局ATXの定番を選んでしまいました。
  選考理由:WinPCの記事でIRQの設定が便利そうだったから。
  RAMは安くなった...前に買った128MBよりも安い(^ ^;
  HDDはせっかくのATA100をHDRに使わない手は無いと思って(笑)
  ケースも安くなったなぁ...

・Roland M-512E...4千円位 2001/01/25発案
  VG-8用のメモリカード。
  定価8,500円だけど ぼちぼち安くなってる...と いーな(笑)
  5,980円@ソフマップ 2001/04/29購入

・SCSI 640MOドライブ...3万円以下 2001/04/24発案
  もう駄目みたい...分解掃除しても直らん。
  USBの方が安いが他にも使い回しが出来るSCSIにしたい。
  USBと同じくらいで買えると良いな。
  OLYMPUS TS6433W/WU 26,300円@テクノハウス東映 2001/04/29購入
  本体はSCSIなのにUSB→SCSIケーブルが付いてる変わり者。
  回転数は遅いが...動くから良いや(笑)

・CD-DA作成Softその2...6千円位 2001/06/14発案
  CD ARCHITECTは更新しないみたいだし...
  PX-W1210TAにも対応してるGet It On CDはどうかな?
  Steinberg get it on CD 日本語版 5,220円@Sofmap 2001/07/01購入
  通常5,280円だがカード会員は5,220円でLAOX楽器館と同じ。
  でもポイント分安いのでSofmapで。

・USBの延長線...千円位? 2001/06/28発案
  旧Cele機はUSB端子が背面にしか無いので手前に出したいの。
  T-ZONEオリジナル? USB-002 980円@T-ZONE 2001/07/01購入
  ネジ、ワッシヤ、ナット付きで、背面端子から前面パネルへ出す専用品みたい。
  USB線は2本組でメス端子側は取付け用ネジ穴が有る。
  ただの線なら1mで1本450円だったがこっちにした。

・256MB PC133 CL3のRAM...4千円以下 2001/06/25発案
  計512MBにすればソフトサンプラも大丈夫?
  仮想メモリも切れるかも。
  PC133 256MB RAM 3,280円@AZ'TEC 2001/07/20購入
  4月に買った時の半値以下...むぅ、複雑な心境。
  仮想メモリを切ってみたけどWin98SEの反応が鈍くなるので止め。
  M/Bが815EPなのでこれで目一杯。

・ぱーちしょん管理ツール...1万円以下 2001/07/11発案
  HDDの切り分けを考えるのが面倒くさくなってきたので(^ ^;
  簡単にバックアップや復元が出来るのが良いかな?
  SoftBoat DriveWorks 8,780円@Sofmap 2001/07/20購入
  パーティション管理だけならもっと安いのもあったが悩んだ末にコレにした。
  バックアップも出来てCD-ROM起動するので便利そう。

・5弦べーす...3万円以下 2001/07/18発案
  閉店間際の楽器屋さんで安売りしてるし...いぢって気に入ればだけどね。
  昔はHi Cの方が良いと思ってたけど今はLow Bが良いな。
  FERNANDES FRB-100 24,900円@島村楽器 2001/07/26購入
  2種をいぢらせて貰っていたら片方のSWがもげた(^ ^;
  残ったのがこっち(笑)

・デジカメ...3千円位 2000/12/17発案
  工作ネタ用。
  画質は問わない。
  Nikon COOLPIX910 0円@某知人 2002/03/05感謝
  本体のみズーム時にAFが効かない要修理品だが修理しなくても充分使える。
  ・OLYMPUS MCF-48×8JS(48MBCF+USBリーダ) 2,990円
  ・Nikon PK-CS900(接続キット) 7,980円
  を近所の家電屋さんで購入して動作確認。
  後日レンズキャップ 240円も入手して一段落。
  その後結局修理に出しました(^ ^)

・ぽーたぶるCDぷれーや...5千円位 2002/05/29発案
  お手軽な持出し可能な再生機器が欲しいの...心理的にも物理的にも(笑)
  今まではDATを使ってたんだけどテープ再生は本体も媒体も壊れ易いし。
  電池とACアダプタで動いてCD-RWが聴けてライン出力が有れば良いな。
  aiwa XP-V320 4,580円@K's電機 2002/05/31購入
  チラシを見たら別製品で3,980円のが載ってたので見に行って出会う。
  3,980円のはライン出力無しでCD-RW対応とは明記してない...ACアダプタ別売りだし。
  こちらは私の希望は全て満たしてくれる上にACアダプタとイヤホンが付属。
  音飛び防止機能は無いが安いから良いの(^ ^)
  使って気になったのはライン出力が小さい事位かな?

・折り畳みカート...1,500円位 2002/07/26発案
  機材の持ち運びに便利だと助言を頂く。
  とりあへづ近所を回ってみたら1,680円から入手可でした。
  も少し都会に出ればもっと安くて良いのが有るかも知れない。
  Webでは高い物で1万円位のも見たが...パス(笑)
  メーカ不明 YE828LE 税込1,000円@ツクモ 2002/07/27購入
  安物を買ってみました(^ ^)
  使ってみて不満が有ればまた考えましょう。

・まともなMIDIインターフェース...3万円位 2000/11/18発案
  MTPCは度々寝ちゃうのよね...
  8入8出とか...Midex 8かな...いくらだろ?
  あ、USB使えるようにしなきゃ。
  EDIROL UM-550 17,800円@Sofmap 2002/08/10購入
  音楽用PCの部品を買いに秋葉原を徘徊してたら中古で出てた(^ ^)
  5入5出なのでちと少ないがA-880と組み合わせれば大丈夫だと思う。
  外部音源の使用頻度は下がってるし...MIDIインターフェースを買うのもこれが最後かな?
  M/BのチップセットがnVIDIAなので少し不安だったけど問題なさそ。

・旧Cele機用ATXケース...5千円位 2001/06/13発案
  こないだ買ったJustyのが小さくて使い勝手が良いの。
  色違いにしよかね。
  K-MAX K-MAX-01 4,980円@PC isLand 2002/08/10購入
  旧Cele機は引退で音楽用PCをAthXPで組むので電源を気にしながら探してた。
  本体は180W*410H*480Dと小さいが電源は350Wで店員さんが大丈夫とゆーので購入。
  前と左側のパネルしか外れないのでドライブの取付け方が特殊。
  おまけに左側のパネルをはめ込むのにコツが要る。
  さすが安物とゆー感じだが電源の方は問題無いみたい。

・1.8GHz以上のCPU...2万円以下 2001/10/30発案
  CPUの買い替えは同価格倍性能になってからね計画第2弾。
  Cele300A@450MHzを19,800円で買った時から始まったこの計画。
  第1段は900MHz以上を目指したもののCele667@750MHz(12,800円)に終わる。
  MHz単価で割安になってるから失敗とは言えないがちと残念。
  次に買うのは1.8GHzが2万円以下になってから。
  でもPen4の周波数は当てにならんからな...AthXPなら1800+で良いかも。
  値段を考えるとCele 1.8GHzが出るのが先かな?
  CPU AthXP 1800+ 11,280円@PC isLand 2002/08/10購入
  M/B ABIT NV7-133R 7,979円@ツクモ 2002/08/10購入
  RAM PC2100 DDR 256MB CL2.5 5,780円*2@PC isLand 2002/08/10購入
  AMDはK6 200MHz以来だな...実周波数は1.5GHz位だけどCele 1.8GHzよりも元気だと思う。
  発熱はさすがでケースを閉め暫らく使ってると70℃を超えたりする(^ ^;
  ケースを空けてたら円周率3,355万桁に挑戦しても65℃位。
  M/BはIDE RAIDとUSB 2.0が載ってて普段は2万円位で売ってる物。
  これが安かったので一気に買い揃えた。
  nVIDIAのチップセットでAGPは1.5Vだけしか受け付けないが手元に無い。
  とりあへづPCIの4MBを差したら調子良いので暫らくこのまま(^ ^)
  GINAが動かないのは多少覚悟してたけど...どーしましょ(^ ^;

・WinNT系OS...15,000円位 2002/04/06発案
  Cubase SXはWin2000かWinXPなのだそうな。
  Win98SEでも動くような気もするが何せ保証外。
  WinXPはちょっとな...Win2000かな?
  WinXP Home OEM 12,980円@PC isLand 2002/08/10購入
  Cubase SXはWin98SEにインストール出来ませんでした(^ ^;
  Win2000とどっちにするか悩んだけどオーディオへの対応、価格、将来を考えて。
  WinXP Proと比べてマルチモニタに対応してないのが残念だけど他は充分だと思う。

・ASIO対応オーディオインターフェースS/PDIF付き...3万円位 2002/06/08発案
  VST System Linkしたい!
  PC新しくしてCubase SXにしてからですけどね(^ ^;
  USBにするか悩んでるの。
  EDIROL UA-5 19,800円@Sofmap 2002/08/24購入
  AthXP機でGINAは動かないし予定してたライブもボツになったので少し急いでたのよね。
  大楽器祭でRolandの担当さんからUSB機器への自信を感じた後、秋葉原を徘徊。
  何故か中古の特売日で値引きマンが出現中のSofmapで出会う。
  26,600円の値札に1,000円引きとあったが値引きマンとの2度の交渉で19,800円に(^ ^)
  値引きマンさんに感謝しつつ購入決定。
  AthXP機で問題無く動いてくれてるみたいで音はGINAよりもスッキリしてる気がする。
  バッファサイズやサンプル周波数がCubase SX側から操作できないのが難点。
  ミキサ経由で接ぐには余分なツマミが多いのも気になる。
  暫く使ってみて不満が残るならPCIのを再検討しましょ。

・トラックボール...千円前後 2002/08/22発案
  ProMix01を移動したら鍵盤をいぢる時のマウス置き場が無くなってしまいました(^ ^;
  他に手頃な置き場がなさそなのでトラックボールを試してみよーかと。
  とりあへづ安物で小さいのが良いかな?
  A4 TECH WWT-5E 1,599円@あきばお〜 2002/08/24購入
  UA-5を思ったより安価に入手できて元気だったので勢いで購入。
  マウスみたいな形のも同じ値段であったけど左右対照のこっちにする。
  普通サイズでホイール*2のボタン*3。
  まだ慣れてないが狭い場所でマウスを使うより数段使い易いと思う。

・PDA...1万円位 2001/08/06発案
  VISOR Deluxeの新品が1万円切る様になったので中古なら...
  日本語の表示に問題無いのが良いな。
  紙媒体のメモの代用になれるかな?
  SONY PEG-S500C/D 0円@某知人 2002/09/15感謝
  知人の環境では上手く接がらないとの事で譲り受ける。
  私の環境では今のところ問題ないみたい(^ ^)
  紙媒体の代用に関しては文字は良いのだが図形はキビシイ。
  標準のアプリはちと使い辛いので無料のアプリを探す旅に出る。
  何時か巡り会う日が来るかもしれない(^ ^;

・ぽーたぶるDAT...4万円位 2002/11/07発案
  TCD-D7が故障でアナログ出力の左が出なくなってしまった。
  修理は見積もりが4万円を超えてしまったので断念。
  アナログ入力とSPDIFは問題無いみたいだしTCD-D3があるので急ぎではない。
  以前中古でTCD-D8が49,800円、TCD-D100が59,800円でみかけたが...も少し安くならんかな(^ ^;
  D7の中古は3万円位で出てたが同じのを買うのもな...どーせならD100か?
  SONY TCD-D100 32,110円@Spfmap 2002/11/15購入
  リモコンを初め付属品が少々不足してたがRMR-D100とのセットでしかもこの価格。
  むぅ、やはり日頃の行いか?
  テープを入れた際の動作音がかなり大きいのが気になるが再録中は問題なさそ。
  本体がとても軽量で単三電池2本で動くし付属のイヤホンはリモコンつきで持ち運びに便利。
  マイク入力にリミッタがついてるのも嬉しい(^ ^)

・GK-2A...8千円位 2000/11/18発案
  もう1つ欲しいな。
  A.G.とかに付けたい。
・VG-88...5万円以下 2002/06/30発案
  やっぱり欲しい!!!
  しかし...何時になるやら(^ ^;
  VG-88+GK2-A 28,000円@シモクラセカンドハンズ 2003/05/04購入
  特に期待はしてなかったが秋葉原を徘徊する前に御茶ノ水に立ち寄る。
  先ずGR-09+GK-2A=2万円が目に止まるがパス。
  をや?隣りの黒い物体は...ををっ!VG-88でわないか!!
  でもまだ高いだろーな...え゛?GK付きで28,000円????
  取説とGK線も付いてこの値段...う、動くのか?
  店員さんとお話しすると少々欠品してるが問題無いらしい。
  むぅ、やはり日頃の行いか?
  とりあへづ確保依頼して秋葉原徘徊後に購入。
  お客さん大漁でお忙しい中、音出し確認までして下さった店員さんに感謝<(_ _)>
  少しいぢってからVer.2にしましょ。

・ビデオ入力付きビデオカード...2万円位 2003/04/18発案
  汎用機には長らくビデオ入力付きのビデオカードを使ってるのよね。
  そいでもってビデオデッキを接いで作業中にTVを見たりビデオを見たり。
  現在は借り物のASUS AGP-V3400TNT/TV/16MBだがぼちぼち代え時かと。
  RIVA TNT 16MBでは最近の3Dポリゴングリグリゲームはキツイ。
  DirectX 9.0対応にするかどーかは悩み所。
  GAINWARD ASGW-Ti4200VIVO-A128D 14,800円@T-ZONE 2003/05/04購入
  事前にWebで価格調査をし、秋葉原を徘徊して情報収集し、それでも悩む。
  DirectX 9対応なら価格的にGeForceFX 5200だがまだ割高感。
  安さならMX440-8Xだが性能がイマイチ。
  Ti4800で19,800円のがあったけどFAN*2で賑やかそーなのでパス。
  結局Ti4200になった大きな理由は安売りしてた事。
  DirectX 8までなら私的にコレ以上は要らない。
  難点は単にTVを見るときにわざわざビデオ録り込み&編集ソフトを起動する事か(^ ^;

・DVD記録装置...3万円以下 2003/05/02発案
  128MO→640MOと使ってきたがぼちぼち次の「だいようりょうばっくあっぷめでぃあ」を考える。
  DVD-RAMだと使い勝手が良さそな上にデータも長持ちらしい。
  遅いのが難点だが他の選択肢は見当たらない。
  DVD再生装置も持ってないので丁度良いかも。
  Logitec LDR-N21AK 26,399円@ツクモ eX 2003/06/01購入
  安いDVDマルチを検討したらDVR-ABH2とLF-D521JD位しか選択肢が無いらしい。
  前者は殻有が使えないが安値は23,100円程でWinPCの記事では評判が良かった。
  後者は殻有が使えるが安値は25,200円程でWinPCの記事ではメタメタ(笑)
  (ちなみにLF-D521JDのバルク品(SW-9571)はアプリ無しで22,799円で売ってた。)
  下調べをしてお目当ての安値のお店に行くと...日祭日お休み(^ ^;
  自分のマヌケさに凹みながら何気なく立ち寄ったツクモ eXでコイツと出会う。
  レジで少々混乱したが色々値引きされて結局26,399円-4,752pt=21,647円相当でした(^ ^)
  DVD-RAMとして少し試した感想は予想通り遅い(^ ^;
  それでもやはり大容量は嬉しい(^ ^)
  暫らくコキ使われて下さいね。

・min.2000mAh対応の充電池と充電器...4,000円位 2003/06/15発案
  デジカメやDAT用に試してみたい。
  BCG-34HRC4だとリフレッシュ機能付きで便利そね。
  近所の家電屋さんだと4,180円だったけど秋葉原だともっと安いかな?
  SONY BCG-34HRC4 3,980円@ケーズデンキ 2003/07/26購入
  店頭表示価格は4,980円だったけど某S店で4,180円だと伝えたら値引きしてくれました(^ ^)
  ついでに店頭表示価格1,680円だったNH-AA-4BCも同様の手続き後に1,200円で入手(^ ^)

・GK-2A分配器...5千円位 2001/10/01発案
  VG-8EXとGI-10を併用するのに要るの。
  今の所選択肢はフットSW型のUS-20かパラボックス型のGKP-4の2つ。
  US-20は2分配でA/B/BOTHの切り替えが出来る。
  GKP-4は4分配でそれぞれのON/OFFが出来ない。
  US-20は評判良くないがGKP-4がどうかはまだ良く解らない。
  単に配線だけでパラしてるなら自作とゆー手も...
  Roland US-20 1,980円@Laox楽器館*3 2003/09/28購入
  楽器館のシークホーへ。
  一通り見たが物欲は盛り上がらず、秋葉原を軽く徘徊して御茶ノ水経由で帰る前に、も1度楽器館へ。
  そこで私を待っていてくれたのは...1,980円のUS-20!
  え”?US-20って...定価19,800円よね??...9割引ですか???...私の為に????(笑)
  何で1度目で気づかなかったのか...戻ってきて良かった(^ ^)
  やはり日頃の行いか?
  展示されてるのは3台だが...今の私の手持ちのGK機材は3台だから2台あれば足りるハズ。
  「すいません、これ2つ下さい。」(^ ^)
  と、ゆー訳で再び楽器館を後にした私はすっかり良い気持ち(^ ^)
  これで心置きなく御茶ノ水へ...あれ?ちょっと待て。
  US-20の取説を見ると1.2mのGK線が2本付属してるでわないか。
  1,980円ならこれだけでも安い物よね。
  そして本日3度目の楽器館。
  展示されてた最後のUS-20を入手(^ ^)
  店員さんから「ぢつは4台目もあるんですが...」と持ちかけられるが後続のGK愛用者の為に残しておく事にする。
  お話ではGKP-4が出てからすっかり需要が落ち込んだらしい。

・開放型ヘッドフォン...8,000円位 2003/09/26発案
  STAXの予備にもなる普段使うのがも1つ欲しい。
  密閉型は現行のATH-A55や旧型があるので開放型が良いな(^ ^)
  選択肢が少なくて今の所ATH-AD5しか候補が無いけど(^ ^;
  Audio-technica ATH-AD5 6,000円@ケーズデンキ 2003/10/07購入
  何気なく入った家電屋さんの某K'sでこれまた何気なくATH-AD5に目をやると6,800円の値札。
  をををををを?ちょっと前まで9,350円で値引き交渉しても7,800円と言ってたのに...何で?
  店員さんに問い合わせると型落ちになったんだそーな。
  在庫は2個だけとの事。
  こ、これはもしかして...日頃の行い?
  もしくは買い物の神様のお導き?
  いきなり「買います」と言いそーになったがひとまず退出。
  某サトームセンを覗くと...6,600円で4個並んでた。
  堪えて正解(^ ^)
  別件で徘徊してから再び某K'sにて定員さんと交渉。
  1度視界から消えて戻ってくると6,600円。
  あと50円か100円なら安くなるとゆーので快く商談成立。
  売り場からレジに一緒に向かう短い道程で少し雑談。
  レジに着くと店員さんは「6,000円で」と一言告げて売り場へ戻る。
  ひたすら感謝<(_ _)>

・5.1サラウンド再生環境...2万円位 2004/02/14発案
  手持ちのテープ式録画機がぼちぼち引退しそーなのでDVD録画機の導入を検討中。
  そんな折に生まれて初めてDVD作品を入手した事もあり5.1サラウンドの再生環境が欲しくなる。
  置場が無いし、SX 2と一緒に遊ぶ事を考えるとヘッドフォンかな?
  でも...サブウーハにも興味があるなぁ(笑)
  DENON AVR-F100-N 6,000円@サトームセン 2004/02/27購入
  DENON POA-F100-N 4,000円@サトームセン 2004/02/27購入
  DENON SYSTEM11-S 5,000円@サトームセン 2004/02/27購入
  DENON DVD-1500-N 7,000円@サトームセン 2004/02/27購入
  全て店頭展示品。
  内容は上からAVアンプ、リヤ*2+センター用アンプ、スピーカセット、DVD再生機。
  DVD再生機は8,000円だったのを1,000円値引きして頂いた(^ ^)
  ちなみに定価の合計は40,000円+25,000円+44,000円+66,000円で...175,000円(^ ^;
  どーやら入門用には充分な物らしい。

・液晶モニタ...2万円位 2002/04/06発案
  最近品薄らしく値上がり傾向だけどそれでも安くなった。
  頂き物のT560iもたまに動作不審になってきたし...次に買うのは液晶か?
  T560iが元気な内に15吋位でXGAで良いから1台欲しいな。
  試してみて良ければT560iの引退の際に1台追加。
  良くなければ...T560iに頑張ってもらわねば(^ ^)
  MITSUBISHI RDT176S 39,800円@サトームセン 2004/03/15購入
  SP切替器を探しに寄った家電屋さんで店頭展示品として遭遇。
  アナログ/デジタル両入力で解像度も1,280*1,024と不足は無い。
  その場は一旦帰宅してWebで情報を集め、翌日、ドット欠け等を確認してから購入。
  1,280*1,024にしてもT560iの1,152*864よりも見易く感じる(^ ^)

・弦高が変わらないトレモロユニット...2万円位 2002/04/06発案
  フロイドローズに限らずアームアップで弦高が下がりダウンで上がるのよね。
  支点がブリッジの駒よりも前にあるから当たり前なんだろうけど...気になる。
  ケーラーは良さそだけど高いし(^ ^;
  ビグズビータイプはストラト系に付くのかな?
  YAMAHAのも気になる。
  あ、ナットロック出来ないとチューニングが厳しいか...
  ケーラーコピー 13,650円@プレーヤーズゲート 2004/08/01購入
  FR-55Sに付けたSHIFT 2001はアーム操作が重くて弦間が広いのが不満だった。
  他に良さそな物は...と、悩んでたらFERNANDESがケーラーコピーを搭載するよーになる。
  是非いぢって操作感を確認したいと度々楽器屋さんを徘徊するが不発。
  その際に中古で19,800円のAPG-55Sと出逢い勢いで同時購入(笑)
  数個のローラーナットが回転不良だったので交換を依頼したら交換品も同様だった(^ ^;
  暫し熟成期間を経て2005年1月にやっとこさ装着。
  ローラーナットを含め精度に不満は残るがアーム操作はとても楽しい(^ ^)
  現在は1弦で1音上げに調整。
  ナットロック無しでもチューニングは大丈夫みたい。
  FR-55Sにも載せたい。

・音楽機用ビデオカード...7千円位 2004/10/31発案
  Cubase SXだけをいぢるのには問題無いが幾つかのプラグインでGUIが異様に重くなるのよね。
  酷い時は画面もカーソルも全然動かない(^ ^;
  やはりノートPC用のSavage IXではキツイか...1,980円だし(笑)
  FX5200でファンレスのが安くなってるよーなので交換したい。
  Aeolus FX5200-DVP128 LPは丁度良いかも(^ ^)
  べ...別に付属のゲームがやってみたいとかそーゆー理由では...ごほごほ。
  Aeolus FX5200-DVP128 LP 6,489円@ZOA 2004/11/13購入
  OSが起動してから一度画面が消えるのは気になるが特に不具合は無い模様。
  これで音楽機も2画面対応(笑)
  だが特定プラグインでGUIが重くなるのはあまり変わって無い気もする(^ ^;
  付属のゲームは...楽しい(^ ^)

・安物コンデンサマイク...1万円前後 2005/03/31発案
  RODEのおかげで安くても評判そこそこなコンデンサマイクが色々有って非常に嬉しい(^ ^)
  長らくダイナミック型なMZ102Beで殆どの録音をしてきたがぼちぼちコンデンサ型も欲しいぞ。
  主な用途は声とアコギで特性が揃ってなくても2本欲しい。
  1万円前後であまり極端に音が変わるのは避けたい...ってゆーのは無理か(^ ^;
  できればついでにショックマウントの扱いにも慣れたい。
  MXL-770 8,800円@サウンドハウス*2 2005/04/09購入
  MXL-V67G 9,800円@サウンドハウス 2005/04/09購入
  暫く何にしよーかと迷っていたが知人が音屋さんに行く予定とゆーので便乗させて頂く事にする。
  そんな訳で主な選択基準は価格と音屋さんの在庫(笑)
  MXL-770はケース入りでショックマウント付きで高域がかなり強調されてる印象。
  ローカットとパッドのSW付きでステレオ用に2つ購入。
  MXL-V67Gはトランス出力だそーで高域は特に強調されていない感じ。
  ローカットもパッドもショックマウントも無いけどショックマウントはMXL-770のが流用出来そ。

・プリンタ...3万円程 2005/11/23発案
  家人のデジカメ購入に合わせてプリンタの導入を検討してみたりする。
  複合機でお皿印刷、両面印刷が出来るPIXUS MP500かMP800が良さそ。
  家人がフィルムカメラを長く愛用していたのでフィルムスキャン付きの後者かな?
  難点は置場だったりする(^ ^;
  CANON PIXUS MP800 34,500円@サトームセン 2005/12/06購入
  私的には急ぎではなかったが家人が楽しみにしてるよーなのでとっとと購入。
  本体価格34,500円、3年保証1,035円、BCI-9BKが1,121円、BCI-7e 4色パックが3,591円。
  計40,247円でプロフェッショナルフォトペーパー L判 50枚(PR-101 L50)がおまけ。
  試しにモノクロコピーしてみたらとってもキレイで嬉しい(^ ^)
  両面印刷もフィルムスキャンも便利(^ ^)
  L版の写真印刷も充分キレイ(^ ^)
  問題の置場は...とりあへづ隣の部屋だな(^ ^;
  長いUSB線を入手せねば。

・3.6GHz相当のCPU...2万円以下 2004/12/18発案
  CPUの買い替えは同価格倍性能になってからね計画第3弾。
  Cele300A@450MHzを19,800円で買った時から始まったこの計画。
  第1段は900MHz以上を目指したもののCele667@750MHz(12,800円)に終わる。
  MHz単価で割安になってるから失敗とは言えないがちと残念。
  第2段は無難にAthXP 1800+(11,280円)。
  当然次は3.6GHz相当だが価格的にまだまだ高い。
  でもAth64 3200+辺りならオーバークロックで3600+相当で動くとゆー噂を聞いてその気になってきた(笑)
  Ath64 X2 3800+@38,900円@テクノハウス東映 2006/01/02購入
  と、ゆー訳でCPUの買い替えは同価格倍性能になってからね計画第3弾は断念。
  Cubaseでの活躍を期待してデュアルコアなAth64 X2。
  同時購入は
  ・T-ZONEでFDD付のWinXP Home SP2@10,800円とHYNIXのPC3200 512MB@4,480円*4。
  ・PC-SUCCESSで200GBなHDD DiamondMax 10 6L200P0@9,480円。
  ・テクノハウス東映で400W電源のSKP-400@3,780円。
  ・ツクモでM/B GA-K8U-939@7,700円。
  で、合計88,580円。
  他の部品は使い回して新音楽機になりました(^ ^)

・SampleTank 2 L...3万円位 2003/11/22発案
  先代は面白そーだったし無料版も使わせて頂いたし購入の検討も何度かした。
  結局購入に至らなかったのはプリセットが基本であまりいぢれない点が大きい。
  また、XLは高価でLだと音色が少ないのも理由の1つ。
  2になってWAVも読み込めるよーになり音作りも色々できるよーになったらしい。
  そしてLでも先代のXLよりも大量の音色が付属するとの事。
  Cubase SXが2.0でFreeze機能を搭載するので多少CPU負荷が大きくても大丈夫そーだし。
  エフェクト内蔵なのでFreezeするとエフェクト付きになるのも良いかも(^ ^)
  この点はFX Teleport用音源としても最適な気がする。
  ExpansionTank Symphony Strings 11,500円@サウンドハウス 2006/01/28購入
  SampleTank 2 XL Upgarede 32,500円@サウンドハウス 2006/01/28購入
  2005年末までの『期期間限定!IK「なんでもアップグレード」』に便乗する気になる。
  XL UP版が34,440円なのでLを単体で買うより安い。
  元々Symphony Stringsが欲しかったのでUP版で丁度良い。
  で、音屋さんへ見積り依頼したらどーも話が噛み合わず、何度かメールでやり取り。
  何故かその間に音屋さんでSampleTank 2 XL Upgaredeが安くなってたので発注。
  2005/12/15に発注し、入荷したのは2006/01/28。
  SampleTankが2.1に更新したので遅くなったみたい。

・デジカメ...2万円以下 2005/12/03発案
  今更ながら手持ちのCOOLPIX 910がISO 64相当だと気付く。
  前から暗い所の撮影が苦手だとは思ってたけど...この所為?
  画素数はそんなに要らないから室内でキレイに写るのが欲しい。
  手持ちのCFや単3充電池が使えるほーが嬉しい。
  FinePix E550 26,600円@サトームセン 2006/03/23購入
  閉店済の某サトームセンが何故かアウトレットセール中。
  デジカメも安売りしてたので10数台メモして帰宅。
  悩んで候補をFinePix E550とPowerShot S60の2つに絞り、さらに悩んでE550を購入。
  xDなのは私的に減点だけど単3充電池なのとISO 800までなのは良さそ。
  Webで動画を使いたくなるかも知れないし。

・Ath64 X2 3800+用クーラー...2千円位 2006/05/22発案
  暫くリテールで大丈夫だったけど気温が上がってから音が気になる。
  ちと試した所ファンの回転は起動時は3krpm程だが熱くなると5krpmを超える。
  2krpm程度の静かなのが欲しい。
  CoolerMaster X Dream K641 1,980円@ツクモ EX 2006/09/16購入
  レバー固定式で8cmファンが2,200±10% rpmな品。
  同値段の鎌鉾は対応CPU不明なのと大きいのとレバー固定式ぢゃなかったので見送り。
  リテールよりもとっても静かだが冷却性能はイマイチ。
  両コア負荷100%で比べると3℃程高くなる(^ ^;

・タブレット...3千円位 2007/03/22発案
  Cubaseをタブレットで操作したら楽そーだと想い始めて幾年月。
  最近は3千円辺りで買えるらしい。
  マウスの代用なので安いので充分みたいだし...試しに入手してみよかね。
  WACOM BizTablet CTF-220/S0B 3,399円@おきばお〜 2007/04/20購入
  と、ゆー訳で試しに入手(^ ^)
  第一印象は...入力範囲(6cm*8cm程)が広過ぎる(^ ^;
  当初は入力範囲を狭めて試していたが現在(2007/04/28)は全範囲に戻している。
  思へばマウスだと3cm*3cm程度で済むのよね...と、マウスの便利さを再認識したり(笑)
  また、先が震えてしうので細かい設定やダブルクリックが難かしい(^ ^;
  慣れるのかなぁ...

・えれぴ...10万円前後 2001/07/17発案
  ぼちぼち買い替えかな?
  ピアノらしい音と鍵盤であまり重くないのが良いな。
  と、思いつつ踏み切れないまま早5年(^ ^;2006/09/16追記
  今なら私的にCASIO PX-310以外の選択肢は無いのかも知れない。
  CASIO PX-200 + SP-30 = 61,105円@サウンドハウス 2007/04/25購入
  とある日曜日。
  日頃の感謝を込めてHP800の鍵盤を分解掃除しよーとしたら白鍵が欠けた(^ ^;
  これはいよいよ引退かと急いで後継選定。
  主観的価格性能比でPX-310とどちらにするか迷った末にこちらに決定。
  理由は...勘(笑)
  音屋さんには通常合計金額62,680円の所、他店と比較して1,575円値引きして頂き感謝。
  送料、代引き手数料込みで62,995円でした。
  鍵盤は値段の割りに好みだが音色は値段相応かも。
  長持ちして下さい<(_ _)>

・PDA...2万円以下 2005/12/20発案
  3年前に知人から頂戴したPEG-S500C/Dは最近電池の持ちが悪くなった気がする。
  HotSyncも出来たり出来なかったりで不安定だし。
  無いと不便なので中古を探さねば。
  キーボードは要らんので手軽なのが良いな。
  M$入りの携帯電話機能付が良いかな?2007/10/27追記
  SHARP W-ZERO3 WS003SH 14,800円@Sofmap 2007/12/01購入
  情報収集するとWS003SHかWS004SHが私に良さそと思ったがWS004SHの中古は置いてなかった。
  WS003SHは欠品有の1万円程から選べたので属品完備のを購入。
  ついでに他店とあまり値段が差がなさそな1GB miniSDも1,299円で購入。
  後日100円屋さんで液晶保護シールも入手して装着。
  PEG-S500C/Dよりもかなりかさばるが画面が大きいのでしょーがない。
  購入後1月経っても試行錯誤中(^ ^)

・DVD-RAMの後継...3万円位 2006/10/28発案
  128MO→230MO→640MO→DVD-RAMと辿った保存媒体。
  次世代DVDも出始めたが如何せん高価(^ ^;
  今考えられる安価で高速で入手し易い媒体と言へばHDDでわなかろーか。
  今までも2枚ずつ使って保存して来たのでどーせならRAID 1か?
  でも壊れ易いのが気になるのよね(^ ^;
  CRNS35EU2(裸族の二世帯住宅) 12,800円@ヨドバシ 2008/03/25購入
  選定理由:HDDの交換が楽そで、安価で、ヨドバシでもあまり値の変わらないから。
  ポイント期限終了間際使いきり計画の一環として、全11,284ポイントを使用。
  なので現金は1,516円のみ。
  中身のHDDは7,970円なHITACHI Deskstar HDP725050GLA360(500GB)をテクノハウス東映で2つ購入。
  とりあへづUSB 2.0接続で転送実験しただけで、まだ本格的なバックアップには使ってない(^ ^;

・MODARTT Pianoteq...4万円位 2008/03/08発案
  手持ちのピアノ音源には色々不満があるけど、高価な物はパスしたい。
  長年気にはなっていたがコイツのデモ版を試したらかなり良さそなのよね(^ ^)
  容量15MBでモデリングなVSTiで音屋さん価格は37,500円。
  MODARTT Pianoteq 37,000円@音屋さん 2008/07/11購入
  5,000円キャッシュバックキャンペーンに乗じて購入。
  すいませんね、私の為にわざわざ…やはり日頃の行いか?
  音屋さん価格は何故か39,500円に上がっていたが、他店売価等で交渉の末値引きして頂く。
  Elixirの弦と同時購入して、送料525円の代引き手数料315円。
  プリセットのピアノはダイナミクスが少し抑え目な印象。
  他は不満はなく、どの音域も、どの強さでも破綻が感じられない(^ ^)
  Webから頂戴した追加音色のハープシコードも良い感じ(^ ^)

・外付けDVD駆動装置...1万円位 2007/10/26発案
  Cubaseのインストールでぼちぼち音楽機にもDVDドライブが要るよーになった。
  内臓のほーが安いだろーけど使い回しを考えると外付けかな?
  内臓のを入手して外付けに改造する手も。
  でもUSB接続でお皿に書込む勇気は未だ無かったりする(^ ^;
  I-O DATA DVRP-U8XLE 4,980円@K'sさん 2009/03/12購入
  USB 2.0接続な外付薄型DVDスーパーマルチドライブの開店協賛特売数量限定品。
  あまり速くないがバスパワー動作が魅力で、Webの最安値情報よりも安かったので購入。
  安価なSSDの容量が充分になる頃には、併用して0スピンドルでエコなPCが実現か?(笑)

・液晶モニタ用アーム...6,000円位 2009/11/14発案
  現在、液晶モニタはPX-200と背後の棚板の間に渡した板の上に鎮座している。
  これが、PX-200と707の2段鍵盤をしよーとすると、置き場に困る。
  707の上には置けないし、奥だと遠すぎるのよね。
  で、色々試行錯誤してみたけど、やはり液晶モニタ用のアームを導入するしか無さそ。
  棚板の奥にアームを設置するとして、棚板の奥行きと同じ45cmくらい前に出て欲しい。
  無論、高価なのはパス。
  Manhattan LCD Monitor Pole(420693) 4,980円@ドスパラ 2009/11/15購入
  Webで見かけて良さそに思ってたのだけれど、出荷予定日不明の在庫切れだった物。
  現物を見て、いぢり、気に入り、在庫が1つだけあったので購入。
  現在仮設置中だが、設置場所の強度不足以外はそこそこ順調みたい(^ ^)
  ちなみに凄腕アルミ UNI-LCD-ARM-ALMも気になったが、高さ調整不可なので断念。

・YELLOW TOOLS INDEPENDENCE...BASICならKEY込みで15,000円位 2008/12/27発案
  INDEPENDENCE FREEが好みだったので欲しくなる。
  PROだとIRリバーブ入りのVSTeセット付き!
  でも使わなそな音ネタが多く、KEY込みで6万円と少々お高い。
  Sampletank 2 XLからならクロスグレードで5万円で収まりそだけど...やはりBASICかな?
  WAVが読込めるし、Translatorが働いてくれれば音ネタは不足しなさそだし。
  キャンペーンで安くならないかしら?
  挙動と更新とサポートに少々不安有なので様子見中。2009/09/19追記
  Independence Pro 2.5 23,100円@クリプトン 2010/05/04購入
  本家では149ユーロな『Fire Sale』は、クリプトンでは23,100円で行われた。
  折からのユーロ安でもあり、Webからの購入が簡単そでもあり、本家から購入するか迷った。
  結果、これまでとこれからの日本語サポートに期待してクリプトン経由で購入。
  2010/05/04に発注し、2010/05/26に到着(^ ^)

・液晶ディスプレイ...20,000円位 2010/08/21発案
  MITSUBISHI RDT176Sが挙動不審になってきたよーなので、ぼちぼち後継を考える。
  今より広い物にしたいが文字が小さくなるのは嫌なので、画素ピッチは0.264mmよりも大きいのを選ばねば。
  最近のだと1,920*1,080なフルHDのが多いよーなので、最低でも23型かな?
  電気食わなそなLEDバックライトが欲しいが、アームに対応してるのは少ないみたい。
  入力端子は2系統以上で、DVIとHDMIとD-Subがあると嬉しい。
  I-O DATA LCD-DTV223XBE 27,900円@100満さん 2011/02/16購入
  近所の家電屋さんを徘徊中に出逢った、21.5インチで地デジとBSデジのチューナ付き。
  23型だと現在の置き場に入らないよーなので、22型を検討中に目をつけていた品。
  価格.comの最安値よりも安かったので購入。
  入力もそこそこ豊富で、PC使用中に子画面で地デジやビデオ入力を楽しめたりする。
  TVとして使うか、液晶ディスプレイとして使うかで置き場が異なるので両方試しているところ。

・地デジ録画機...4万円円位 2011/03/05発案
  現在、2005年に購入したRD-XS36は元気に役目をこなしてくれているが、地デジには未対応。
  ぼちぼち買い替え検討中で、情報収集してたりする。
  主な希望は地デジの2番組同時録画とDVD-RAM再生で、BDは要らないかも。
  録って見て消すのが基本なので、編集機能はあまり気にしてない。
  三菱 DVR-BZ240 46,800円@ノジマさん 2011/05/10購入
  値段の割りに機能が良さそだったので目をつけていたら、近所の家電屋さんで47,800円 + ポイント最大10%の札。
  価格交渉してみたら、本体が46,800円で5年保障が1,404円になり、現金購入で4,680ポイント頂戴したので実質43,524円。
  リモコンが重いのと番組表が見辛いのは残念だが、CMスキップが便利。
  RD-XS36で録画したDVD-RやDVD-RAMも再生できたので一安心(^ ^)

・Win 7...12,000円位 2011/06/02発案
  特にWin XPに不満があるとゆー訳ではない。
  Cubase 6がWin XPを切り捨てたので、ぼちぼちWin 7の導入せねばと思っていた。
  そんな中、私の為にわざわざキャッシュバックキャンペーンしてくれるとわ…やはり日頃の(以下略)
  通常版を買う気は無いので、ホームプレミアムのアップグレード版が良さそな気がする。
  キャッシュバックは3,000円で、販売価格は安い所で11,900円前後らしい。
  お値段的にはDSP版とあまり変わらないかもだけど、アップグレード版だと32bitと64bitが両方手に入るのよね。
  Windows 7 Home Premium アップグレード 11,837円@amazon 2011/06/20購入
  とりあへづx64なWin 7とXPとのデュアルブートでインストールし、試用中。
  PX-200のx64ドライバが無かったり、古いプラグインがインストールに失敗したりで、なかなか大変(^ ^;

・子機付き普通紙FAX...1万円位 2011/07/25発案
  2000年4月に購入したFAXも、何かと挙動不審な昨今。
  本格的に壊れる前に、ぼちぼち買い換えましょかね。
  1万円くらいから売ってるし、録画機購入時のポイントもあるので、とっとと買いに行きましょ。
  Panasonic KX-PW320DL 9,980円@ノジマさん 2011/08/01購入
  これまで使っていたbrother FAX-750HSと比べると、かなり小さいのは好感。
  でも呼び出し音が小さいとか、ベル音の種類や回数の設定が残念。
  私的には電話兼用FAXとしての基本性能に疑問を感じる。
  とりあへづ暫く使ってから、サポートに問い合わせてみましょ。

・外付けBD駆動装置...1万円位 2012/02/23発案
  BD-REなお皿のGB単価がHDD並になりつつある今日この頃。
  バックアップ媒体としてHDDを試しているが、BDも良いかも。
  そんでもって私的な好みで、外付を希望。
  BUFFALO BRXL-PCW6U2-BK 9,800円@100満さん 2011/03/01購入
  まだWin XPでほんのちびっと試しただけだが、電源の具合や使い勝手は、あまりよろしくない印象。
  今後、Win 7での挙動を含めて、ちびちび確認する予定。

・Cubase 7...2万円位 2012/08/18発案
  不具合の多さと不具合修正の少なさに対し、ささやかな抵抗の一環として、Cubase 5→6の有料バージョンアップを止める事にした。
  これまでの例なら2つ前からのバージョンアップは1つ前からと同料金なので、Cubase 7を待とーかと。
  早く来い来い(^ ^)
  Cubase 5→6でCubase 7へ無償バージョンアップ 20,720円 2012/12/06ダウンロード
  11月14日にCubase 7が発表されたので、情報収集の後、翌日にCubase 5→6を発注。
  到着するのはCubase 6.5で、Cubase 7への無償バージョンアップ対象なのは確認した。
  カード支払いにしたので、送料込みの20,300円に代引き手数料420円が加算され、計20,720円。
  11月20日にCubase 6.5が到着し、12月05日にはCubase 7が発売されたので、翌日にダウンロードで入手(^ ^)
  Cubase 7は不具合が多いよーなので、日本語取説が出るまで放置の予定。

・Pianoteq 4 update...4,200円 2012/12/13発案 発注
  国内価格の割高感で躊躇してたが、クリスマスプレゼントな追加音色がPianoteq 3に無関係なのが寂しい。
  と、ゆー訳で、Pianoteqのこれまでに感謝の意を表し、日本語サポートに期待し、発注。
  Pianoteq 4 update from version 1.2.3. 4,200円 2012/12/18ダウンロード
  メディアインテグレーションさんからなかなか連絡が来なかったので、本家のユーザーエリアを覗いたら登録されてた(^_^)
  2日後に「発送の案内」が届き、日本語取説取説も頂戴したが、英語版取説と比べて内容が古く、少ない。

・安くて良さそなSSD...GB単価300円位 2008/10/18発案
  汎用機では露店放置で睡眠中にHDDが回り続け、夏場の発熱も気になる。
  音楽機ではRAMに音ネタを読込むVSTiの起動でガリガリする昨今
  ぼちぼち値が下がってきたSSDを試してみる頃合かと。
  64GBもあればOS/アプリ/主要データは収まりそ。
  大きいデータはHDDで。
  全体的にGB単価はだいぶ安くなってきたら、容量を欲張りたくなってきた(笑)2010/08/21追記
  200GBくらいかな?
  良さそなSSDがぼちぼちG単価150円になりそな感じ(^ ^)2010/11/27追記
  120GB位のが割安なので、2台体制かな?
  そして時は経ち、ぼちぼちG単価100円に(^ ^)2011/10/01追記
  120GB位のが割安なのは変わらないので、RAID 0してみるか?
  そして時は経ち、G単価は70円付近(^ ^)2012/06/23追記
  256GBや512GBも割安になったし、Win 7にも移行したいし、いよいよか?
  Samsung MZ-7TD250B/IT(250GB) 13,674円@Amazonさん 2013/01/02購入
  キャッシュバックキャンペーンに釣られて購入。
  500GBと迷ったが、GB単価で安い250GBに。
  2,000円分の商品券が来る予定なので、(13,674円-2,000円)/250GBで、GB単価は47円くらい。
  Win 7とVST関連を含む各種プログラムを入れて、残りは99GB程。

・VG-99...10万円位...ひょっとすると15万円 2007/01/26発案
  VG-8 XPANDED→VG-8EX→VG-88と中古で辿ったVG道。
  GI-10やUS-20も含めればGK道とも言える(笑)
  まだ詳細は定かではないが私的にそれら全ての代替となるかも知れないVG-99。
  VG-88がVG-8EXの代替とならなかった事から少々懸念したが今回は大丈夫そ(^ ^)
  なんたってギター〜アンプまで2系統でMIDI変換機能付だもんね!
  ひょっとしたら新品で買ってしまうかも(^ ^;
  VB-99が出たのでついでに更新するかと楽しみにしてるんですが…しませんか?2009/09/19追記
  全然更新しないので少し購入意欲が減退中。2010/11/27追記
  中古で5万円位になるまで待つか?
  GR-55も面白そ。2011/02/19追記
  でも私的にはやはりVG-99な気がする。2011/05/14追記
  ライブ用に再びGR-55に惹かれてたり。2012/01/26追記
  Roland GR-55GK 49,800円@デジマートさん 2013/02/13購入
  GR-55単体で49,800円、GK-3付属なGR-55GKで59,800円な中古品とは、これまでも何度か出逢っていた。
  私的には後1万円安くならんかと見送っていたところ、ピッタリお値段なコイツと出逢う。
  GK-3も試したいと思っていたので、GR-55GKで丁度良い。
  こちらの手抜きでお手間を取らせてしまったとゆーのに、送料と代引き手数料合わせて1,000円にして下さったお店に感謝<(_ _)>
  も少し頑張って欲しかったVG-99は発展が止まってるよーだし、VGは次の製品に期待しましょか。
  Roland VG-99 49,800円@デジマートさん 2013/06/25購入
  その後、VG-99が生産完了とかで新品特価 79,800円を目にするよーになる。
  私的には更に次期VGへ期待していた中、無保証なGK-3がおまけでCD-ROMが欠品な中古のコイツと出逢う。
  当初は「無保証」がVG-99も含めての事かと思い躊躇したが、お店の頁も合わせて読むと、本体は1ヶ月保障。
  CD-ROMの中身はWebから落とせるし、おまけなGK-3は完動品でなくても分解加工の素材として使えれば私的に充分。
  これは…またもや買い物の神様のお導き?と、ゆー訳で迷わず発注!
  追加料金は送料の1,260円のみで、計51,060円。
  到着した現品を確認すると付属品が一部欠品していたが、箱付きで、少しの傷以外はとても綺麗。
  GK-3も付属品が少なく、ピックアップからの配線を固定する金具を止めるネジが効かず外れていたが、電気的には問題無さそ。

・ヘッドレスギター...?万円位 2013/01/26発案
  ヘッドレスギターを試したくてたまらない。
  とりあへづSteinbergerのSpirit辺りが中古で安く出ないかと…ストリングアダプタ付きで(笑)
  欲を言へば操作で弦高が変わらないアームとか、GKとか、サスティナーとかあると嬉しい。
  Spirit by STEINBERGER GT-PRO Standard 24,800円@デジマートさん 2013/04/22購入
  ストリングアダプタ付き中古で、最初に出逢った時には既に商談中。
  数日そのままだったのが、何故か「商談中」が消えたので発注!
  翌日に到着し、ちびっと塗装ムラを見つけたが、目立つ傷は無く、綺麗。
  ストラップでぶら下げた時のバランスが良く、ボリュームノブの位置も好みで、ノイズも気にならない。
  R-Tremが重過ぎるのが唯一の難点だが、ボディの加工で対応出来るかも。

・KORG Legacy Collection...1万円位 2012/12/15発案
  欲しいのはM1とWAVESTATIONなんだけど、どーせなら全部入りかな?
  HALionSonic SEの音色を確認してからと思っていたが、代用になりそにないので。
  microKEY-61に付随するけど、あの鍵盤だと使わなそなので勿体無い気がする。
  M1 Leがおまけなnano何やらを入手して、アップグレードするほーが良いかも。
  MCS2的に使うのに、nanoKONTROL 2を改造すると面白そな気がして物欲が盛り上がってみたり。2013/12/28追記
  KORG Legacy Collection スペシャル バンドル(M1 Leからのアップグレード) 9,975円@KORGさん 2014/03/05購入
  消費税増税前のお買い物とゆーことで、nanoKONTROL 2を3,400円にて購入。(2014/03/03)
  翌日、付属のM1 Leをアップグレードして、MS-20、Polysix、Mono/Poly、M1、WAVESTATION、MDE-X、Legacy Cellを入手。
  昨年末に30% OFFしてたのを見逃したのでちと微妙な気分だが、後悔はしてない。
  当初の目的のM1とWAVESTATIONの他、4VCOなMono/Polyが以外に楽しいかも。

・GK-3B...1万円位 2013/02/12発案
  これまでもベース用のGKピックアップを試したいとは思っていた。
  でも、手持ちのGK機器にベース対応の物が無かった事もあり、物欲はそれなりだったのよね。
  それがこの度、ベース対応なGR-55を入手し、ふつふつと物欲が盛り上がっていたり。
  6弦ベースで試したいけど、とりあへづは手持ちの5弦で遊べれば(^ ^)
  Roland GK-3B 14,200円@Amazonさん 2014/03/03購入
  中古と円が無かったので、消費税増税前のお買い物とゆーことで、新品を購入。
  これまでGK-2A*3、GK-3*2と入手してきたGKドライバーだが、新品は今回が初めて(^ ^)

・ノートPC...6万円位 2007/07/21発案
  通常の作業や音楽は汎用機と音楽機で特に不自由は無い。
  でもVG-99のエディタや音源用に在ると嬉しい(^ ^)
  安価で良さそな外部MIDI音源が見当たらない現在、何かと便利かも。
  OSがWinXPで、そこそこVSTiが鳴らせれば。
  あ、でもどーせだから音楽機の予備になる位のが良いかな?
  Lenovo G550が新品で予算内なので検討中。2009/09/19追記
  最大の難点は大きさか?
  ACERのAspire 1410とASUSUのUL20Aも気になるぞ。2009/11/21追記
  Win7でCeleron SU2300搭載で、小型軽量。
  互換性が大丈夫なら持ち出し用にはこっちのほーが良いかな?
  等と言ってる間に、PCが1台に(^ ^;2010/11/27追記
  頻繁に持ち出すことは考えずに、5万円位でRAM増設のMSI CR500にするか?
  そして時は経ち、Core i5でも55,000円前後で手に入る時代になっていたり。2013/12/14追記
  ちと予算オーバーだが、タブレットでも使えるASUS TAICHI 21も面白そ。
  Acer Aspire TimelineUltra M5 M5-481T-H54Q 32,800円@リサイクル屋さん 2014/03/29購入
  比較的近所に新しくリサイクル屋さんができるとゆーので、開店前の買い取り期間中に立ち寄って出逢う。
  ASUS VivoBook X202E X202E-CT3317Gも34,900円で出ており、開店前日までどちらにするか検討を重ね、こっちを選ぶ。
  PC的な用途ではあるが、持ち出し音楽用とゆーこともあり、大きさ軽さよりも見やすさと操作性で14インチ。
  それなりに使い慣れてきたWin 7、丈夫で速いSSD、バッテリー駆動が8時間なのも良さそ。
  しばらくは動作確認の予定。

・BOSE MediaMateの後継...1万円位 2014/10/06発案
  2000年に知人から頂戴して以来、歴代PCを鳴らし続けてくれているBOSE MediaMateも、ぼちぼち限界そなので後継を検討。
  安価でそこそこ音楽が鳴ってくれれば良いのだけれど、最近の安価なBOSE製PC用スピーカーは箱鳴りっぽいのが不満なのでパス。
  入力が2系統以上でヘッドフォン端子も…で、探してみると、今ならYAMAHA NX-50が評判良さそね。
  急ぎではないが、他にも使い道はありそなので、色々情報をあつめておきましょか。
  YAMAHA NX-50 6,372円@リサイクル屋さん 2014/10/29購入
  ふと立ち寄ったリサイクル屋さんで出逢った5,900円(税別)な品。
  一度は見送って帰宅したのだけれど、気になって気になって、抑えきれずにその翌日に購入(笑)
  MediaMateと比べると似た感じの低域感だが、中域は少なく、高域が多いみたい。
  位相をいぢったサラウンドしてるよーな音で、音源によっては歌が引っ込んだりするのが難点。
  ラウドネス的にはボリュームを2時方向にするのが通常っぽいので、送り側で音量を調整するよーにして試用中。

・BOSS GP-10...2.5〜4万円位 2014/04/26発案
  モデリング可なGK機器としてはとっても安価な新製品。
  まだ詳細不明だが、6弦独立オーディオインターフェースとして使えるみたいで興味津々。
  もし、リアルタイムでPCを間に挟んでVSTeを使えるよーなら、定価で買ってしまいそな物欲の盛り上がり具合。
  そーでなくとも、足踏み式マルチエフェクターとして機能豊富そなので、中古狙いで1台欲しい。
  BOSS GP-10 送料税込 34,800円@デジマートさん 2014/11/15購入
  箱つぶれ特価とかで新品ながらこのお値段のハズが、届いてみると箱もしっかりしてたり。
  数日前に同様の品が39,800円だったのを見送ったのだが、値下がったので悩んだ末に購入。
  できることの割に表示部が小さいので、私的にはBOSS TONE STUDIO for GP-10が必須。
  にやにやしながら試用中。

・6弦ベース...2万円位 2013/11/09発案
  音屋さんの安価な6弦ベースをのんびり検討していたら、いつの間にやら消えていた。
  残念に思いつつ、度々中古品を探してみたのだけれど良さそな出逢いはない。
  そんな中、久々に音屋さんから6弦ベースな「PTB-6」が、17,800円で新登場。
  フレット引っこ抜き用とタッピング用に2本欲しくなったが、とりあへづ評判待ち。
  
  消費税増税前の購入を検討したが、納期が3〜4ヶ月との事で見送り(^ ^;2014/03/29追記
  
  その後しばらくして商品の一覧から消えていたが、11月になって納期約2週間になってるのを確認。
  それから順調に納期が減っていったと思ったら、「お取り寄せ」に(^ ^;2014/11/29追記
  PLAYTECH PTB-6 TR 送料税込 19,224円@音屋さん 2015/01/22購入
  「お取り寄せ」になってからも納期観測を続けていたら、年末には「約3週間」に。
  年超え後も順調に短縮を続け、やがて「1/21頃予定」となり、予定どおりに「在庫あり」となる。
  便乗で買い物を考えたが、ふと気付くと「送料無料」の文字。
  なので送料無料の範疇で追加できる小物を確認し、PLAYTECH EBS-27125(6弦ベース用セット弦)*5と一緒に発注し、翌日到着。
  レビューを見ると少々怪しい品の出荷もあったよーだが、届いた品は綺麗で調整もそれなりにされていた。
  ただ…ナットから12フレットまで測ってみたら約43cmで、これだと34インチスケールな気がする(^ ^;
  35インチスケールとゆーのもPTB-6の選択理由なので音屋さんに確認したところ、現行品は34インチなのだそーな。
  返品するかどーか暫し検討したが、現品が良さそなので手元に残すことに。

・オーディオインターフェース...2.5〜5万円位 2013/01/26発案
  2006年に購入以来働いてくれているE-MU 1820だが、ぼちぼちドライバの更新も怪しくなっている。
  64bitなWin 7で32bitなCubase 7は大丈夫なんだけど、64bitなCubase 7だと入出力の認識が変。
  そんなこんなでオーディオインターフェースを検討中。
  USB接続でマイク入力は2、ライン入力はGKをパラで受けられるよーに6以上。
  出力は2で良いかもだけど、GK用やサラウンド用に拡張可だと嬉しい。
  MIDIとSPDIFとADATは必須ではないが、在ると嬉しい。
  最大24bit/96kHzで良さそだけど、サンプリングレートはホストに追随して欲しい。
  そんでもってあまり大きくないほーが。
  まだ急ぎではないので、のんびり探しましょ。
  
  ノートPCなAcer M5機でも使えて、持ち出しも考えるとあまり大きくないのが良いかも。
  なので最近はRoland UA-1010が気になってたり。 2014/10/11追記
  
  1UサイズではUSB 3.0対応なTASCAM US-20X20とZOOM UAC-8が気になる。 2015/05/02追記
  Roland OCTA-CAPTURE UA-1010 送料税込 29,800円@Rock oNさん 2015/10/02入手
  半期大決算セール2015で店頭展示品でメーカー保証付きが39,800円だったけど、US-20x20やUAC-8と比べてどーかと思い一旦見送り。
  暫くしてセール終了前の売れ残り値引きで29,800円になってたので、ろくに確認もせず思わず発注(笑)
  付属品がACアダプターのみで、保証書も付かないと気付いたのは現品が到着してから(^ ^;
  それでもこのお値段だし、お店の保証内容も確認したので良しとする。

・KORG 707の後継...2万円位 2014/10/06発案
  購入時期不明だが古くから2段鍵盤の上部として働いてくれているKORG 707も、ぼちぼち余命が心配なお年頃。
  音源不要なので49鍵でアフタータッチ付きの安価なキーボードを探してみると、今ならSAMSON Graphite 49が面白そね。
  急ぎではないが、いつ逝っても困らないよーに、情報収集せねば。
  SAMSON Graphite 49の現物をちびっと触った印象では、鍵盤が好しっかりくっきりして好み(^ ^) 2015/11/25追記
  SAMSON Graphite 49 送料税込 10,800円@デジマートさん 2016/01/17入手
  就寝前のWeb徘徊で出逢った、店頭デモ機な特価品。
  鍵盤が少し色づいてる感はあるが、目立つ傷は無いし、LCDはフィルムが貼ったまま。
  取説眺めつつ機能や各操作子を確認したところ、鍵盤の1つが引っ掛かるので対処依頼中。
  全体的にお値段の割に高機能高性能だと思うので、戻ってくるのが楽しみ(^ ^)

・LM-4 mkIIの後継...25,000円前後 2016/01/28発案
  購入時期や経緯はすっかり忘却の彼方だが、私的初の市販品VSTiはドラム音源なSteinberg LM-4だったり。
  mkIIに更新した2002年以降も含め、ずっとメインのドラム音源として活躍してくれたが、64bitなCubaseだとまともに起動しないのよね。
  jBridge 1.65 demoを試したら起動してくれたけど、ぼちぼち引退かな?
  手持ちのマルチ音源のドラム音色では何かと物足りないので、専用音源を物色中。
  FXpansion BFD3のお安い版がまだ残っているので、そこいらが狙い目か?
  FXpansion BFD3 送料税込 15,800円@Rock oNさん 2016/02/13入手
  通常のダウンロード版が40,000円前後なところ、Autumn 2015 Specialとかで23,800円なので狙ってたら、安売りセールで15,800円。
  むぅ、やはり日頃の(以下略)。
  LM-4 mkIIとはパーツ数もキット数も比較する気が起きないほど多く、奏法違いやらエフェクトやら一部モデリングやら機能満載。
  RAMの消費が激しいのだけは少々難点で、環境に合った設定を模索中。

・新PC...4〜8万円位 2015/02/14発案
  現在活躍中のAthII X4 mkII機はAthII X4機を元にしており、5年程前に組んだ品。
  CPUもM/BもRAMも当時の価格で1万円以下とゆーエコ(?)なPCだが、いーかげん音楽作業で力不足が気になる。
  USB 3.0や早いSATAも試してみたいし、ぼちぼち組み直しを考えてたり。
  ケースと電源とビデオカードは流用するとして、ハイスペック寄りで考えると↓
  
  CPU:Intel Core i7 4790K BOX:4万円
  M/B:ASUS H97-PRO:1.2万円
  RAM:8GB*2:1.5万円
  SSD:512GB:3.5万円
  
  ↑こんな感じで10万円くらいかな?
  これを元にスペックを落とすとしても、M/Bはあまり変わらないだろーから↓
  
  CPU:Intel Core i5 4460 BOX:2.3万円
  M/B:ASUS H97-PRO:1.2万円
  RAM:4GB*2:0.8万円
  SSD:256GB:1.2万円
  
  ↑こんな感じで5.5万円くらいで、SSDとHDDをAthII X4 mkII機から引き継げば4.3万円くらいかな?
  
  現在作業中のプロジェクトではRAMが不足してるよーなので、取り急ぎRAMだけ増設とゆー手もありかも。 2015/02/28追記
  ADATA AD3U1333W4G9-2(DDR3 PC3-10600 4GB*2) 送料税込 7,490円@ドスパラ 2015/03/02購入
  とりあへづRAMだけ追加してみたが、32bit版Cubaseではあまり恩恵がないみたい。
  やはりCPUとマザーボードも交換かと思いつつ、ケースの電源スイッチが挙動不審なのでケースも購入したほーが良いかも。
  Diginnos Monarch LD-K (i7-6700K)(修理品) 税込 95,236円@ドスパラさん 2016/02/27発注
  その後、AthII X4 mkII機の内蔵HDDがSMARTエラーで逝き、移行を急ぎ検討する中、ドスパラさんのアウトレットで出逢う。
  主な仕様は↓
  
  CPU:Core i7 6700K(4コア 4.00 GHz) + ファン(DEEPCOOL DPC TW-001 rev6)
  M/B:ASRock Z170 Pro4S
  RAM:Hynix HMA41GU6MFR8N-TFN0(DDR4 PC4-17000 8 GB)*2
  HDD:東芝 DT01ACA100(SATA3 1 TB 7200rpm 32 MB)
  DVD:スーパーマルチ   OS :Windows7 Home Premium SP1 64bitインストール済み
  電源:700W 静音電源 (AcBel製 80PLUS BRONZE)
  ケース:SR598M 207(幅)*520.7(奥)*450.2(高) mm
  重量:約13.9 kg
  
  ↑こんな感じ。
  現品到着時に確認したら、CPUファンがネジ曲がっていたので、交換してもらった。

・Cubase Pro 8 Update...1万円 2015/05/02発案
  某サポートの対応で7.5から更新する気が失せていたが、気にはなっていたのよね。
  Trialを頂戴して軽く遊んでみたら、予想以上に良さそなので更新したくなる。
  急ぎではないので、8.5が無料更新になる時期を狙いましょ。
  
  と、思ってたら8.5の告知と同時に8に更新できなくて買い時を逸したので、9の直前まで様子見かも。 2016/01/23追記
  Cubase Pro 8.5 Update from Cubase 7.5 税込 9,720円@Steinbergオンラインショップさん 2016/07/01発注
  『2016年7月7日まで、Cubase Pro 8.5 へのアップデートを40% offでオファー!』なキャンペーンで、通常16,200円のところ9,720円!
  Cubase Pro 9への無料更新を目論み、暫く寝かせておく予定。

・TEAC S-300の後継...3万円位 2014/06/28発案
  1991年に購入してからメインスピーカーとして働いてくれているTEAC S-300も、ぼちぼち限界そなので後継を検討。
  私的に好みな同軸品は久しく見かけなかったのだけれども、今では同社のS-300NEOがあるので安心してたり。
  まだ完全に壊れてる訳でもないので、も少し様子見しつつ、引き続き安価な同軸製品が出るのを期待。
  
  ユニットが小さい同社のLS-301は、S-300NEOよりも安価で気軽に試せるかも。 2015/01/24追記
  と、油断してたら両者値上がり中なので様子見(^ ^; 2015/09/26追記
  とりあへづ置き場がなくて寝かせていたTANNOY CAP-5を復活させたら良さそな感じなので、しばらく大丈夫かも。 2016/01/23追記
  FOSTEX PX-5 税込 24,800円@Rock oNさん 2016/09/02到着
  S-300NEOが廃盤になり、S-300NEO-SPに代わって値上がりし、暫く放置してたらリサイクル屋さんで27,000円なS-300NEOと遭遇。
  検討を再開し、物欲がパワードスピーカーに傾いたと思ったら、Rock oNさんの半期大決算SALEが。
  25,800円なKRK RP5G3W、24,800円なRCF AYRA 4とデモ機なPX-5の3機種で検討した結果、PX-5を選択。
  動作確認時の印象は低音も高音も出過ぎず、愛用ヘッドフォンなaudio-technica ATH-AD5と似た感じかも。
  置き場と配線を整えてから本格活用する予定。

・エレドラセット...50,000円前後 2016/10/29発案
  永らくRoland TD-5やSPD-11でタイコもどきしていたが、ぼちぼち新しいのが欲しくなる。
  メッシュパッドだったり3ゾーンだったりで遊びたいのよね。
  MIDIがしっかりしてれば音源はある程度なんとかなるので、MIDIトリガー性能を重視したほーが良いかも。
  今ならYAMAHA DTX522KFSが面白そだけど、貧乏なので中古の値下がり待ちか。
  
  DTX522系なら20,000円上乗せしても良いかもで、Rolandも皮物が全てメッシュパッドなら良いかも。 2016/12/03追記
  YAMAHA DTX532 3シンバル拡張セット イス別売 送料税込 76,321円@デジマートさん 2016/12/30到着
  ハイハットが3ゾーンでないので少々悩んだが、こーゆー機会でないと生風ハイハットには縁が無さそだったので購入を決断。
  DTX532KPCY90ATFP7210Aが加わってるので、「椅子別売り」でなく「フットペダル付き」が正解かも。
  手持ちのパッドで増設しつつお試し中で、防振対策は検討中。

・アーム操作が滑らかなヘッドレスギター...60,000円前後 2016/12/24発案
  ヘッドレスでアーム操作で弦高が変わらず、それでいて滑らかで安価なギターを求めて幾年月。
  SpritのR-Tremはアームの具合いがイマイチなのよね。
  現在の候補はSteinberger ZT-3 Customなのだけれど、既に生産完了品(^ ^;
  新製品が出るならそちらも検討したい。
  Steinberger ZT-3 Custom Trans Blue 送料税込 77,760円@Amazonさん 2017/04/10到着
  29,800円な新品Aria Pro II TA-65Kを見送った分、予定価格に少し上乗せして購入。
  お世話になっている知人が2,000円のAmazonギフト券カード10枚の使いみちに困ってたとゆーのも背中を押した(笑)
  TransTremの具合いは良さそなので、とっても嬉しい(^ ^)

・Heet Sound Products Plus E-Bow...10,000円前後 2017/05/14発案
  サスティナーと違い、1つ持っていれば複数機器で使えるのよね。
  手持ちの弦楽器全てにサスティナーとゆー訳にもいかんし、ベースでも試してみたいし、やはり手元に1台欲しくなる。
  Amazonさんで買えるので、ギフト券が手に入ってからにしよーかと。
  Heet Sound Products Plus E-Bow 税込 8,640円@リサイクル屋さん 2017/06/17購入
  野暮用で街に出るついでに徘徊したリサイクル屋さんで遭遇した、箱まできれいな新品。
  買い物の神様のお導き?やはり日頃の(以下略)?

・Acer M5機の後継...40,000円前後 2017/11/18発案
  私的初ノートPCなAcer M5機がぼちぼち危ないので、後継を入手せねば。
  HP EliteBook 840 G1/CT Notebook PC English K/B 送料税込 28,435円@ドスパラさん 2017/11/23到着
  度々チェックしていた中古情報でお安かった英語キーボードなノートPC。
  主な仕様はCPU Core i5 4300U 1.90GHz、RAM 4GB、SSD 180GB、14インチ(1,600*900)、Windows 10Home 64bit。
  いくつか気になる点をお店に質問し、返答頂いた内容に納得したので購入。
  工具不要で裏蓋が開くので、増設やメンテナンスが楽そ(^ ^)

・PLAYTECH PTB-6 TBK...19,224円 2015/09/26発案
  6弦のお試し気分で入手したPTB-6 TRが予想以上に良い感じ。
  当初は不満だった6弦の具合もゲージを変えたらマシになったので、増税前にフレット引っこ抜き用で色違いを追加したい。
  どちらのフレットを抜くかは、入手してから判断しましょかね。
  
  と、思ってたら一覧から消えてしまいました(^ ^; 2015/09/26追記
  TRはまだ残ってるけど、モデルチェンジなら後継を待つか?
  PLAYTECH EBT-406 TR 送料税込 20,520円@Amazonさん 2018/02/04到着
  デジマートで6弦ベースを物色中に出逢った品で、PTBと違ってスルーネックでアクティブサーキット。
  EBTとしては旧型で、現行品と比べて塗装が違ったり裏通しだったり。
  Amazonに同じ品が出てたので、某所のポイントを1,000円ギフトに交換したりして購入。
  少々雑な個所もあるけど見た目に傷や汚れも無く、未使用品な印象。
  弾き心地も良好で、全体的にかなり満足(^ ^)

・Steinberg HALion 6 アップデート...5,400円前後 2017/01/20発案
  入手したもののあまり活用してないHALion 5だけど、6は色々追加されてて面白そ。
  HALion 4→5が10,800円だったので同価格で6になるかもだけど、バレンタイ特価とかで半額にならんかな?
  Steinberg HALion 6 アップデート 5,940円@オンラインショップ 2018/02/15到着
  狙ってたとーり「VALENTINE2018」で通常価格11,880円のアップデートが半額になったので購入(^ ^)

・Steinberg Cubase Pro 9.5 アップデート...4,000円前後 2017/11/18発案
  Cubaseが9.5になり、手持ちのPro 9を更新するのに7,560円だそーな。
  魅力的な更新なので不満は無いけど、バレンタイ特価とかでお安くならんかな?
  Steinberg Cubase Pro 9.5 アップデート 4,536円@オンラインショップ 2018/07/03到着
  ステさんからのメールで「UPDATE18」の案内が来たので購入(^ ^)
  Pro 10が出てグレースピリオドが確定するまで封印。

・PDAの後継...20,000円前後 2015/11/28発案
  永らくPDAとして使っているW-ZERO3 WS003SHの後継を探して幾年月。
  Winなタブレットは安価な品も出てるけど、手頃な大きさとの出逢いがない。
  小さい画面ならスマートフォンかとAndroidな中古品も検討したけど、アップデートが不安。
  そんな中、安価なWindows 10 Mobile機器が出始めたよーで、そちらに興味津々。
  
  Windows 10 Homeなタブレットが良さそな気がするけど、大きいのばかりで躊躇してたり。 2016/12/03追記
  また白ロムに手を出す? 2017/12/16追記
  DOOGEE X50 6,799円@Amazonさん 2018/08/06到着
  6,499円で小型防水防塵な京セラ KC-01とで暫し迷ったけど、結果として新しいのを選択。
  SIM無しのままPDAとして使う予定だけど、Wi-FiでWebにつながるのでそれで良いかと。
  色は青。

・ベースギター用マルチエフェクター...5,000円前後 2018/05/26発案
  6弦ベースを入手してGK-3Bを試してみたけど、GR-55との組み合わせだとイマイチ面倒で効果も薄い印象。
  そー言へばベース用のエフェクターを持ってなかったので、ここいらで足踏み式のマルチエフェクターが1つ欲しいかも。
  ZOOM B1onあたりが目安かな?
  ZOOM B1Xon 送料税込 5,940円@デジマートさん 2018/10/22到着
  どーせならペダル付きのB1Xonのほーがと思い、それなりに安価なB1onを何度か見送たった末の出逢い。
  純正ACアダプター(AD-16)付きでこのお値段とは…やはり日頃の(以下略)。
  別件に追われてまだあまりいぢれてないけど、ファームウェアを更新してToneLibとの連携は確認済み。

・Arturia V Collection 6 アップデート...99ユーロ前後 2017/12/16発案
  新機種のCMI V、DX7 V、Clavinet Vは面白そだし、Piano V2も興味深い。
  Analog Lab 3でもそれなりに楽しめるので199ユーロまで出す気はないけど、99ユーロなら良いかも。
  Arturia V Collection 6 アップデート 99ユーロ@オンラインショップ 2018/11/18到着
  BLACK FRIDAYで99ユーロとの案内を頂戴したので更新。
  待っててよかった(^ ^)

・Sonarworks Reference 4 Headphone editionのプロファイルに対応したヘッドホン...5,000円前後 2018/11/22発案
  Reference 4 Headphone editionがお安く手に入ったので、プロファイルに対応したヘッドホンで効果を試したい。
  開放型と密閉型でそれなりにお安いのを1つずつ欲しいところ。
  現在KOSS Porta ProとSONY MDR-ZX110を検討中。
  
  SONY MDR-ZX110を入手した後、SuperLux HD681を検討中。 2019/08/03追記
  SuperLux HD681 送料税込 2,980円@Amazonさん 2019/08/26到着
  某所の20%キャッシュバックキャンペーンに便乗し、実質2,384円で購入。
  本格的な動作確認はこれから。

・EQ付きステレオチャンネルな小型ミキサー...5,000円前後 2019/08/17発案
  パワードスピーカー用にお安いプリアンプを探してみたが見つからなかったので、代用として。
  手持ちのMACKIE 1202 VLZも該当するのだけれど、ちと大きすぎるのよね。
  ちょっと音をいぢりたいとか、複数入力したいとかの要望に応えてくれればそれでok。
  BEHRINGER XENYX 802 送料税込 7,290円@音屋さん 2019/08/26到着
  某所の20%キャッシュバックキャンペーンに便乗し、実質5,832円で購入。
  おまけの音屋さんのポイント720円分も別件でしっかり消費したので、5,112円相当。
  本格的な動作確認はこれから。

・音楽機材用USBハブ...2,000円前後 2019/08/24発案
  USBな機材が増え、中には電源スイッチのUSB給電な品もちらほら。
  手持ちのUSBハブでは電源供給やポート数に不安もあるので、ここいらで7ポートくらいでセルフパワーなハブが欲しくなる。
  サンワサプライ USB-2H702BK 送料税込 1,744円@Amazonさん 2019/08/26到着
  某所の20%キャッシュバックキャンペーンに便乗し、実質1,395円で購入。
  本格的な動作確認はこれから。

・携帯型録音機の後継...2万円位 2014/10/11発案
  私的にはSONY TCD-D3、TCD-D7、TCD-D100とDAT続きだった携帯型録音機。
  TCD-D100が不調で引退してから数年経過したが、ぼちぼち小型軽量でメモリカードに録音するのが欲しい。
  それなりに音質重視なのが最低条件だが、動画が撮れるのも面白そ。
  少し気長に探してみましょかね。
  
  ZOOM H1は安価だけどDATの後継には充分そで、Cubase LEも手に入るので良いかも。 2015/09/26追記
  ZOOM Q2nで録画とゆー手も? 2016/12/03追記
  ZOOM H1n 送料税込 11,296円@音屋さん 2019/09/26到着
  Q2nと迷ったけど録音特化でCubase LEとWaveLab LEなこちらを選択し、APH-1nも同時購入。
  某所の20%キャッシュバックキャンペーンに便乗し、実質9,037円で購入。
  おまけの音屋さんのポイント560円分も別件でしっかり消費したので、8,477円相当。
  本格的な動作確認はこれから。

・Steinberg Cubase Pro 10.5 アップデート...4,000円前後 2019/11/14発案
  Cubaseが10.5になり、手持ちのPro 10を更新するのに7,150円とのこと。
  今回はあまり魅力的な更新では無さそだけど、バレンタイ特価とかでお安くなったら入手しておきたい。
  そんでもってPro 11のグレースピリオドまで寝かせる予定。
  Cubase Pro 10.5 Update from Cubase Pro 10 4,290円@オンラインショップ 2020/07/02到着
  『おうち音楽のすゝめ Cubase Artist を買って Cubase Pro をゲット! キャンペーン』で40% offな4,290円だったので購入(^ ^)
  Pro 11のグレースピリオドまで寝かせる予定。

・YAMAHA DTX700...20,000円前後 2017/01/16発案
  MIDIトリガー目当てでDTX502を入手したものの、MIDI入力がイマイチで少々残念。
  DTX700はMIDI入力も良さそで便利そだけど、それほど強力に欲しいとゆー訳でもないので、とりあへづ型落ち中古狙いで。
  YAMAHA DTX700カスタムキット 送料税込 66,000円@デジマートさん 2020/09/13到着
  音源がDTX700な新旧混合カスタムキットで↓
  新:DTX700、XP120SD、KP65、PCY155、PCY135、RHH135
  旧:DTXTREMEっぽいラック(RS40?)とパッド類(TP80*4とPCY80)
  ↑にスネアスタンド、ハイハットスタンド、キックペダル、椅子付きでこのお値段。
  私的想定価格を超えているが、DTX700以外を売却すれば差額になるだろーと判断して発注。
  手持ちのXP80ではスネアに小さいとか、も1つ3ゾーンシンバルが欲しいと思っていたので丁度良かったかも。

・4Kで40型なPCモニター...50,000円前後 2020/09/05発案
  現在愛用しているI-O DATA LCD-DTV223XBEはTVが見られて、子画面も便利。
  ぼちぼちたまに挙動不審なので後継を探したが、最近はTVチューナー付きのPCモニターは無いみたい。
  どーせならDPIそのままで解像度を高くして…とか考えたら4Kで40型な液晶TVかと情報収集してみたら子画面機能がイマイチかも。
  TVチューナーを別途用意してPCモニターにしたほーが、何かと便利かも。
  LCD-DTV223XBEと同等のフルHDな22型の子画面付き液晶TVも検討中。 2021/04/03追記
  UWQHD(3,440*1,440)な子画面付き34型液晶も検討中。 2021/05/15追記
  KEIAN KWIN28 送料税込 24,955円@Amazonさん 2021/06/05到着
  28インチで4K(3,840*2,160)な子画面対応液晶ディスプレイ。
  40型は置き場と消費電力が気になって断念し、フルHDな子画面付きTVとこちらで迷う。
  買い物の神様のお導きか偶然TVチューナーを入手し、在庫切れだからかお安くなっていたのでこちらを選択。

・IK Multimedia Total Studio 3(?) MAX Crossgrade...40,000円前後 2019/10/15発案
  MODO BASSMODO DRUMが面白そなIK。
  手持ちのSampleTank 3を元に個別にクロスグレードで入手するつもりなら、いっそ全部入りを狙てみても良いかも。
  たまに50%オフしてたりするので、JamPointsを使えば予算内になりそだし。
  ただ、入手しても使用するのは全体の1/10以下な予感(^ ^;
  たま〜に75%オフしてたりするので、2 MAXを入手しておいて3 MAXが出てからアップグレードとゆー手も? 2020/10/10追記
  ただ、最近あまり物欲が盛り上がってなかったり(^ ^;
  とか思ってたらTotal Studio 3 MAXが登場。 2021/03/06追記
  予想していたMODO DRUMだけでなく、ARC System 3も含まれていたので物欲急上昇中(^ ^)
  AmpliTube 5 MAXも付いてるのでPositive Grid BIAS FX 2は要らないかも。
  AmpliTube 5 アップグレード 12,538円@Custom Shop 2021/09/21入手
  「IK創業25周年記念:Group Buy」で最大24品プレゼントとのことで、MAXから方向転換。
  Custom Shop 150 Gear Credits(134.99ユーロ)をJamPoints 40使って94.99ユーロ(請求額は12,538円)で購入。
  以前頂戴して在庫してた60 Gear Creditsと併せて Custom Shopで「AmpliTube 5 アップグレード 200 Gear Credits」を購入。
  プロモーションが有効になり、Group Buyも最終ゴールに達し、199.99ユーロ以下の品が24品プレゼントで選べるように(^ ^)
  頂戴したプレゼント24品の一覧はこちら

・2TBくらいの音ネタ用SSD...20,000円前後 2021/05/15発案
  現在音源の音ネタファイルは500GBほどだが、システムドライブなSSDを圧迫しているので一部はHDDに置いている。
  「要450GB以上」なセット品の購入を検討していることもあり、音ネタ用に1TB以上使うことになりそ。
  製品を見ると1TBの上は2TBになりそで、お安くて、そこそこ速いくて、外付けにもなるのが良いかも。
  システム用、音ネタ用、汎用をそれぞれ1TB SSDにしたほーが良いかも。2021/10/23発案
  Crucial MX500 シリーズ SATA接続 SSD (1TB) CT1000MX500SSD1/JP 9,480円@Amazon 2021/12/05到着
  ブラックフライデー狙いで待ってたら1TBなSSDが少しお安くなっていたので、システム用、音ネタ用、汎用に3つ発注。
  お値段合計28,440円のところ、何故か残っていた2ポイントと、マイナポイントで入手した5,000円を併用したので実質23,438円。
  今後サンプル再生系の音源はあまり増やさない予定なので、1TBで足りると判断。
  音ネタ用と汎用はHDDからファイルをコピーして仕様中で、それらが大丈夫そならシステム用も移行する予定。

・Audio-Technica ATH-M20x...5,000円前後 2022/09/03発案
  比較的に安価で、補正無しで周波数特性がそこそこ平らな、普段使いのヘッドホンが欲しくなる。
  最近は5,500円付近で手に入るみたいだけど、も少しお安くなるかもなので様子見中。
  Audio-Technica ATH-M20x/1.6 4,930円@Amazon 2022/09/28到着
  通常3mのケーブルが1.6mな某所限定の品が普段よりお安くなっていたので入手(^ ^)
  入手直後の音は少々不安だったけど、数時間CDを再生したら良好(^ ^)
  装着感は軽く、イヤパッドと私の耳の相性も良さそ(^ ^)

・Steinberg Cubase Pro 12 アップデート...6,000円前後 2022/09/03発案
  ここ数年のペースであればPro 11.5のアップグレードを安価に入手してPro12のグレースピリオドを待つところだが、いきなりPro 12が出た。
  Pro 11からの更新料は11,000円とのことだが、また40%値引きなキャンペーンが出ないかしら?
  とか思ってたらCubase Saleとかで6,600円になるみたいなので検討中。
  Cubase Pro 12 Update from Cubase Pro 11 6,600円@オンラインショップ 2022/09/26入手
  「Cubase Sale: ビッグセール&無償プラグイン」とのことで通常価格よりお安かったので入手。
  12の次が12.5か13になるかは不明だが、次回のグレースピリオドまで寝かせる予定なので無償プラグインは見送り。

・HP 840G1機の後継...50,000円前後 2021/04/03発案 2022/11/12追記
  HP 840G1機のファンが怪しくなったのでファン交換も検討したがイマイチ良さそな出逢いが無く、買い替えも検討中。
  同等の中古でも良いかもだが、新品の現行品にも興味あり。
  そこそこのお値段で選択肢はいくつかあるけれど、キーボードの配列が難点かな?
  とか思っていたけど狙っていた品の割引が無くなってお高くなり、同時にNvidiaなGPU付きのゲーミングノートPCと出逢う。
  IK Multimedia TONEXではNvidiaなGPUが無いとキャプチャが厳しそだし、CPUがIntel Core i5 11400HCore i7-11800Hなので6700K機の後継として良さそ。
  お値段が10〜13万円になるけど、ブラックフライデーでお安くなるなら狙い目か?
  Lenovo IdeaPad Gaming 370i 82SA000PJP 125,644円@Amazon 2022/12/01到着
  Core i5 12500H、GeForce RTX 3060 6GB、16インチ WUXGA(1920*1200) IPS、16GB RAM、512GB SSDなゲーミングノートPC。
  公式店で139,700円な82SA00CDJPとはキーボードのバックライトが違うみたい。
  同じく公式店で139,700円のCore i7 12700H、GeForce RTX 3050 Ti 4GBな82SA00C9JPと82SA00CDJPとで迷っていたところ、ブラックフライデーでお安かったので購入。
  マイナポイント事業を元にしたギフト券の残6,754円と34ポイントを使い、実質118,856円となる。
IK Multimedia TONEX...7,000円前後 2022/08/11発案
  機器をTone Modelとしてキャプチャしたり共有したりして、プラグインエフェクトとして使えて面白そ。
  GP-10のCOSM Guitarをキャプチャしてみたい。
  Grupe Buyでの入手を狙っているけど、これまで該当企画と出逢えず(^ ^;
  TONEX SE 6,190円@beatcloud 2023/11/26入手
  単品の安売りセールで6,190円だったので、少し迷ったけど発注!

Waves Harmony(日本語頁)...4,000円前後 2023/07/02発案
  KORG ihの後継として良さそ。
  Wavesの売価の変動が激しく、購入タイミングがわからない(^ ^;
  Waves Harmony 2,608円@MIストアさん 2023/11/28入手
  お値段具合を様子見していたら期間限定2,750円と出逢い、129ポイントと併用して2,608円で発注!

SoundID Reference For Headphonesへの更新...3,000円前後 2023/10/23発案
  私的に愛用しているヘッドホン補正ツールなSonarworks Reference 4 Headphone Editionの後継。
  使用するヘッドホンでは不都合が無いのでこれまで何度かお安い更新手段を見送りしてきたけど、VST2なプラグインはぼちぼち使えなくなるかも。
  Virtual Monitoring Add-onもお安い出遭いがあれば導入してみたい。
  Upgrade from Sonarworks Reference 4 Headphone edition to SoundID for Headphones 3,080円@MIストアさん 2023/11/29入手
  通常価格は7,700円のところブラックフライデーで3,080円になったので発注!
  ちなみに昨年は通常価格が5,500円のところ2,500円になったのを見送ったのよね(^ ^;
  結構な円安になっているのでしょーがないのかも。


「by みつばむし」に戻る