2007年5月分  表紙に戻る

5/31(木)

Office Liveに登録してみる。
ユアネームの有料化対策であったり単に興味本位であったり(^ ^)
登録時の情報には少し細工させて頂きました<(_ _)>

早速Web頁を...と思ったら既に表紙やら何やらが存在している。
とりあへづメニューを色々いぢってみるがイマイチ使い方が解らない(^ ^;
私的に最大の難点は...やはりIEぢゃないと使えな(以下自主規制)

5/30(水)

Jeroen Breebaartの無料VSTeなBarricadeを気に入る。
普段マスタ出力に歪防止のリミッタを挿入しているのよね。
でもなかなか良いのが無いのよね。

入力が大きいとVSTe内で歪んだりする(^ ^;
内部32bit浮動小数点演算で歪むとわ何事かと思ったりするが...旧型だからかな?
レイテンシが大きいのは歪まないけどVSTiを手弾きするので却下。

その点Barricadeは歪まない上に0レイテンシ。
も少し試して問題無さそなら常用したい。
他のVSTeも面白そ(^ ^)

5/29(火)

昨夜設定したHDDの電源設定は朝見たら無効になってた(笑)
日中試した時は効いてたみたいなんだけど...ぬぅ、何で?
今夜また設定してみよかね。
*
と、ゆー訳で石窟あげいん
狭くて暗くてどーも苦手なのよね(^ ^;
でも石窟の一番の難点は人間関係だったりする(笑)
*
ただぺ〜じで何時もエラーになるでかいファイルがすんなりUP出来た件。
本日確認したらファイルが壊れてるみたい(^ ^;
ま、そんな物か(笑)

5/28(月)

シルクの朝狩りでLv70に。
経験値2倍週間の恩恵を受けて予定より1日早くLvUP(^ ^)
明日からまた暫く石窟クエか...
*
と、ゆー訳で100円屋さんで2個入りなCR2032を購入。
無事BIOS設定が保存されるよーになりました(^ ^)
ついでに露店放置用にHDDの電源を切る設定を試してみる。

5/27(日)

帰宅して汎用機を起動するとWinまで届かずに止まる。
何か悪さしたかと電源を落として再び起動するがダメ。
画面の表示は...え”?M/Bの電池切れですか(^ ^;

CR2032の手持ちは無い。
とりあへづBIOS設定したら起動したので一安心。
このM/Bを入手してぼちぼち5年か...電池買って来ないと(^ ^;
*
パワレポが到着したので軽く眺める。
Intel vs AMDネタは毎度面白い(^ ^)
私的に安くて性能が良いほーを応援する(笑)

5/26(土)

HPを更新しよーとFFFTPでミラーリングして違和感。
あら?ひょっとして先週更新してなかった?
ネタ作成は終わってたんだけど...UPし損ねたか(笑)

めげずに更新作業を薦めていと再び違和感。
ただぺ〜じで何時もエラーになるでかいファイルがすんなりUP出来た(^ ^;
3MBの制限は相変わらずのよーだし...とりあへづ暫く様子見。

いちおー実験室」:「FDBENCH 1.01で色々計ってみる」更新。

5/25(金)

VSTプラグインの整理の続きでVSTeの選別。
空間系は残してコンプや汚し系は減らす。
Cubase 4では認識されなかったり動かない物も多数(^ ^;
*
Cubase 4の出力が0dBでもE-MUのPatchMix DSPがクリップする件。
どーやらVSTコネクションの設定が悪かった所為みたい。
出力のメインとコントロールルームのモニタを同じポートにしてた(笑)

2つの同じ音が1つで出力されるから6dB上がってたのね。
コントロールルームのミキサをいぢってもクリップが治らないので気付いた。
設定が自由な分、使う側が注意せねばと再認識(^ ^;

5/24(木)

ふと思い立ってVSTプラグインの整理。
殆ど使わないがいちおー認識させてたVSTiはフォルダから外す。
最近はSampleTank 2やEmulator Xも在る事だし(^ ^)

音出ししながら整理していると度々歪んでいる模様。
見るとCubaseのメイン出力が0dB以下でもE-MUのPatchMix DSPがクリップしている。
ぬぅ、何で?

SX3で試してみるとやはりクリップしないのでCubase 4の問題みたい。
出力を-6.5dBにするとSX3の-0.5dBと同じ程度になる。
6dB程の差って...何か設定があったかしら?

5/23(水)

TOKYO GUITAR SHOW 2007会長様VG-99デモ演だそーな。
発売が遅れているVG-99が現在どんな具合だかも気になるので行ってみよかね。
ギター無料診断会も面白そ(^ ^)

5/22(火)

最近たまに安物5ボタン光学マウスの矢印が揺れる。
マウス台にしている100円屋さんの白まな板とは相性が悪いのかしら?
とりあへづまな板に100円屋さんの大理石柄シールを貼って暫く様子見。

5/21(月)

ふと思い立って室内に掃除機をかける。
小型の掃除機は常備しているのだが使用頻度は少ない(^ ^;
普段は埃の集団と共存していると言っても過言ではない(笑)

そんな訳で私的には比較的大規模な作業になる。
家具やら機材やら棚やらの下は見送るが結構キレイになった気がする。
終わったのは床面の半分程度かな?

ついでに汎用機の中も掃除。
先日いきなり落ちてびっくりしたので気休めに。
CPUファン等に付着した埃をエアダスタでシューして追い払う。

ついでのついでに音楽機も開けて掃除。
こちらはあまり埃が溜まってない。
使用頻度の低さを物語るよーだ(笑)

5/20(日)

CDP-XA30ES(CD再生機)のインシュレータが中に落ちたの救出作業(^ ^;
トレイがちゃんと閉まらないので少し強く押したのよね。
そしたら閉まったんだけど...直後に「ゴトッ」って音が(笑)

通常操作ではトレイが出ないので筐体を開けたが目標は確認出来ず。
トレイの前面を6角レンチで外して覗くと...お皿の脇に横たわってた。
トレイ上部の基盤を外して救出完了(^ ^)

5/19(土)

と、ゆー訳でシルクの鯖対抗催しの最終日。
17時からの3回目で長安南門付近に待機してたら出たのはアスラ。
初回の対戦で2回死亡させられた宿敵(笑)

毎度のコマ送り画像に向けて必殺遠距離範囲攻撃で撃破。
集計中の再登場にも同じく必殺遠距離範囲攻撃で2戦共無傷で終える(^ ^)
気になる結果はと言へば今回2位だが総合首位をキープ!

そしていよいよ21時からの最終回。
現場の始皇帝陵に私は居ない。
何故かとゆーと..居眠りして遅刻(^ ^;

気付いた時には本番終了後(笑)
とりあへづ集計中に出現したアスラを必殺遠距離範囲攻撃。
それでも最終結果は総合1位

何やら不完全燃焼気味だが...ま、良しとする(笑)
宿敵アスラへの復讐も果したし(^ ^)
やはり日頃の行いか?

小物だCubase!」:PX-200のMIDIデバイスを追加。

5/18(金)

音楽関連のブックマークを整理。
久しく見てなかった頁や新たなリンク先を眺めつつのんびりと。
某誌アンプのブラインドテスト等、堪能する(^ ^)

5/17(木)

シルクの鯖対抗催しの2回目。
のんびり貿易しながら長安へ。
今回の会場は飛賊の砦だが...私的に土地勘が無い(^ ^;

とりあへづ東側入り口付近で待機。
と、やがて同ギルドの我さん、影さんも各々参加(^ ^)
PT組んで情報交換しながら時を待つ。

時間になりモンス出現の告知が流れるが近所には居ないみたい。
これは場所が悪かったかと移動を始めたら頃に丁度出たのがみんなの兄貴。
すかさず必殺遠距離範囲攻撃!

やがて兄貴が沈むと周囲の人の流れに身を任せ砦中央に移動。
タコ殴りされてる怨魂魔帝に向かって再び必殺遠距離範囲攻撃!
効いてるのかどーかはこの際あまり気にしない事にする。

魔帝が倒れると残るは宿敵アスラのみ。
全チャされた地域に向かい、これまた必殺遠距離範囲攻撃!
と、思ったら重過ぎて身動きが取れない(笑)

そしてアスラは混沌の中へと消えて行く。
私はタゲも叶わず、自分の居場所さえ定かならぬまま(^ ^;
ま、死ななかっただけで良しとすべきか(笑)

暫し休憩の後、前回同様集計中に再びモンスを出すとの告知。
弱気な私はアスラを避けて怨魂魔帝へ必殺遠距離範囲攻撃!(笑)
続いてアスラと対峙...と、思ったがやはり身動きが取れない(^ ^;

そしてアスラは(以下略)
私はタゲも叶わ(以下略)
ま、死ななかっ(以下略)(笑)

と、ゆー訳で結果は...合計得点で黄河鯖1位!
今回は少し貢献した気もするので嬉しい(^ ^)
そして最終日の残り2回へと続くのであった...

5/16(水)

自転車で徘徊しながら情報収集。
最近お邪魔してなかったDIY屋さんに立ち寄ったりする。
特に目ぼしい収穫無(^ ^;
*
SampleTankが2.2.2になってVST 2.4に対応だそーな。
近々2.5とゆー話もあるので更新をするか少し迷う。
VST 2.4に対応すると何がどーなるかは不明だし(^ ^;

5/15(火)

シルクの鯖対抗催しの初日。
和田から現場の長安に向かう道程、敦煌まで貿易。
長安までのつもりが時間不足だったのよね(^ ^;

売却を終え、荷物を整理していると...ぬぅ、何時の間にやらLv64 星弓が(^ ^)
途中何度か遭遇したNPC盗賊さんが落としたらしい。
やはり日頃の行いか?

敦煌からは走って長安に到着。
会場が長安墓地なので奥の建物辺りに何か出そーな予感。
その場で待機する事暫し、現れたのはアスラ(^ ^;

まだあまり人が集まってないがとりあへづ必殺遠距離範囲攻撃!
数回打った所であっけなく死亡(笑)
ぬぅ、相手は強い(^ ^;

その後は祭りに声援を送りながら成り行きを見守る。
どーにか他鯖よりも早く倒して終了した模様。
ヒーラーさんに復活して頂き結果発表を待つ。

と、集計前にまたモンスを出すとの告知。
再び現れたアスラに懲りずに必殺遠距離範囲攻撃!
そして死亡(笑)

それでも初回よりも長生きしたので良しとする(^ ^)
結果発表をみると現在2位だそーな。
次回は違うのを相手にして少しは貢献しよーと思う(^ ^;

5/14(月)

ユアネームの有料化に向けて情報収集。
無料ドメインな転送所を探してとりあへづJPN.chに登録。
暫く試用させて頂きます<(_ _)>

M$の無料.comな某サービスは登録作業中にふと不安になり中止。
調べてみたら不安的中で個人情報が公開なのね。
私的に今の所公開する気は無いのでパス。

有料ドメインでは知人も使ってるVALUE-DOMAIN.COMを眺める。
comやnetだと年間990円か...2,000MBな鯖と一緒に借りてもユアネームより安価(^ ^)
日本語.jpは安いけど遠慮したい(^ ^;

5/13(日)

サンレコが到着したので軽く目を通す。
FR-2LEは面白そーだが携帯DATの後継としてはちとでかいか?
内臓マイクも非音楽用みたいだし...私の用途には合わないみたい。

5/12(土)

東メト時代からお世話になっている無料ドメインなユアネーム
この秋から有料化の予定だそーな。
永久無料だとゆーからお世話になってたのに(^ ^;

思へば先月中頃から度々メールが届いていた。
登録情報の公開とか法令順守とか個人情報がどーだとか。
この日の為の伏線でしたか。

嫌な予感はしていたが特に対策はしてない(笑)
でも年間3,600円となると有料ドメインのほーが安上がりな気もする。
少し調べてみよかね。

いちおー実験室」:「FDBENCH 1.01で色々計ってみる」更新。

5/11(金)

長椅子集合型ウッドデッキもどきの依頼者とDIY屋さんへ。
2*4なSPFやらビニールハウスやら下見の後、とりあへづ脚だけ購入。
丁度広告中で2本組1,961円だったのを8個。

2*4材は180cmで168円、90cmで135円なので切断と運送の手間を考えると90cmで良いかな?
ちなみにガードラックアクアのその後の返信は無い。
う〜む、塗料はインウッドで決まりか?

5/10(木)

長椅子集合型ウッドデッキもどきの依頼者と打合せ。
置き方や使い勝手等を考えて90cmのを8個に変更。
脚代が増えるが作る時も楽そーだし(^ ^)

5/9(水)

今更ながらガードラックアクアは半造膜型だと気付く(笑)
どっかの頁に浸透型と載ってたのですっかり思い込んでいた(^ ^;
さて、どー違うんだろ?

ここは公式見解を知りたいのでメールで質問。
と、専用薄め液を使うと浸透型としても使えるとの事。
でも2回塗りになるのだそーで、使うなら原液かな?

造膜型で気になるのは塗替え時に剥さねばならん事。
これは面倒なので避けたい。
他所では半造膜型は重ね塗りOKとの情報も見たが...イマイチ不明。

そこで再びメール質問。
原液で使用した場合、塗替え時に塗膜を剥さずに重ね塗り出来るか訊いてみる。
今の所返信は未着。

丁度インウッドの色見本も到着した事だし、こちらの黒ずみの原因と対策も質問してみる。
と、『弊社ではこの実験に対するコメントを控えさせて頂いております。』との事。
調査はしてるが汚れなのかカビなのか解らないそーな。

5/8(火)

新聞にちらしが入ってくるDIY屋さんにガードラックアクアを扱ってるか訊いてみたがペケ。
日よけのすだれを買うついでのDIY屋さんでも塗料を眺めたが良さそな物は無い。
ぬぅ、どーやら選択肢はインウッドとの2択か?

ガードラックのほーが乾燥時間が早いが少々高い。
ガードラックで気になるのは色が濃い事と雑巾塗りが出来ない事。
インウッドで気になるのは色数が少なく時間が経つと黒ずむ事。

なので濃い色のまま長持ちさせるならガードラック。
手軽でお安くするならインウッドが良い気がする。
と、ゆー辺りを依頼主に報告しておく。

5/7(月)

PDF取説を眺めながらMIDIデバイスのパネルに再挑戦。
やっとこさ複数選択時の整理法を理解(^ ^;
基準になるのは最後に選択した物体なのね。

ラスタを使用すると単体の位置や大きさの変更も楽(^ ^)
背景込みでグループ化すると便利だと思うがその手の機能は無いみたい。
実用範囲で一番小さく出来そなのはタイトル付のノブかな?

試しに小さいタイトル付ノブをインスペクタサイズに並べてみる。
ちまちまコピペと整列を繰り返したその数は縦10行*横4列で40個。
その気になれば色々出来そね。

でも背景色によっては文字がかなり見辛い(^ ^;
文字色が変えられないのよね。
それでもトラックミキサスクリプトよりも便利かも。
*
またまた屋外木工品用塗料の情報を眺めているとガードラックアクアも良さそ。
水性浸透型で色の種類も多くて1回塗りOKで乾燥が速くて長持ち...って良い事ばかりか(笑)
敢えて悪そな所と言へば色が濃い事か?

それとて専用薄め液を使えば解消出来るみたい。
市販されてるよーなので入手し易いかな?
ひょっとしてインウッドより良いかも。

5/6(日)

CASIOのWebアンケートに記入。
丁度プレゼント付期間中で偶然本日最終日。
すいませんね、私の為に(笑)

5/5(土)

PX-200のMIDIデバイスにパネルを付けてみよーかとPDF取説を眺めながら軽くいぢる。
暫くつまみの簡単な並べ方を探るが良く解らず断念(^ ^;
大きさや位置を数値で指定出来ないと面倒で(笑)

何故か取説の整列や均等配置のやり方で思ったよーな結果にならない。
ひょっとして不具合か?
も少し試してダメならまた質問してみよかね。

ついでにAMEIからGM2の仕様書等を頂戴して眺める。
PX-200もRPNとユニバーサル SysExが準拠してる気がしたからだが...どーかな?
と、言っても手持ちにGM2が無いので実際の互換性は確認出来なかったりする(笑)

かこめも」:更新。
主な使用機材」:更新。
寝てる機材」:更新。

5/4(金)

シルクで露店放置していたら何時の間にか「商人の祝福」を頂戴する。
私的に初物だが露店ネットを利用してると商人組合から抽選で頂ける物だそーな。
30分間狩中に得られるお金が1.5倍になるらしひが...やはり日頃の行いか?
*
インウッドの色見本を依頼する。
ウッドリバイバーのサンプルもついでに(笑)
発送は連休明けてからだろーけど...楽しみ(^ ^)

5/3(木)

と、ゆー訳で屋外木工品用塗料の情報を求めてWebを徘徊。
「安価」「簡単」「長持ち」...と、都合の良さそな単語に反応(笑)
ま、長持ちと言っても10年も持たないらしいが(^ ^;

とりあへづ浸透型で幾つか目を付ける。
ウッドガードウッディガードウッドパーフェクト...名前が似てて紛らわしい(笑)
今の所インウッドが良いかな?

直販なのと時間が経つと黒くなるらしいのが難点みたい。
でも1回塗りと雑巾塗りで塗装が楽そ(^ ^)
安全そな所も○。

5/2(水)

家人より幾つか要望が出ていた屋外DIY計画が一部まとまりつつある。
とりあへづ長椅子を幾つか作ってウッドデッキ風に使おーかと。
材料は樹脂製の脚と2*4なSPF。

幅約37cm*高さ約44cmで長さ約180cmのを2つと約90cnmのを4つ作る予定。
組立て自体はネジ止めするだけらしいので簡単(^ ^)
塗装をどーするかは...今後の課題(笑)
*
昨日作成したPX-200のパッチネームスクリプトをCubase 4でMIDIデバイスとして保存。
ファイルが大きくなるから音色切替だけならパッチネームスクリプトだけで良いのかも。
でもMIDIデバイスのほーが読込みが楽なのよね。

5/1(火)

PX-200のパッチネームスクリプト作成あげいん。
OCRはやさしくデジカメ OCR 体験版で成功。
でも認識や修正が何かと面倒だったので結局手打ちで済ます(笑)

と、言ってもGM音色を全て入力するのは手間。
なのでCubase付属のgs names.txtを素に追加修正で逃れる。
すっかり書き方を忘れているので数年前の自前の覚書を参照(^ ^;

入力が済んだらCubaseで音出ししながら動作確認。
ふむ、とりあへづ大丈夫みたい(^ ^)
その後はMIDIデバイスのPDF取説を眺める。

とっぷにもどる