2004年10月分  表紙に戻る

10/31(日)

親方より肉体労働の対価を頂く。
残りは本職さんが仕上げる予定なので私は引退(^ ^)
さて、'02年度版を何とかせねば(笑)

10/30(土)

ふと気付くと更新ネタが無かったのでM-512Eにしてみる。
周辺機器として追加しよーかとも思ったけど私的にVG-8EX専用なのでそちらへ。
残る未紹介GKネタはフットSWとペダルとエディタかな?

GKの小部屋」:VG-8EXにM-512Eを増築。

10/29(金)

肉体労働再々開2日目。
駐車場整備の為、結構な量の作業だった気もするが体はそれ程辛くない(^ ^)
ひょっとして少し丈夫になったか?
*
LaOXが少々心配
最近は楽器館しか寄らないけどギター売り場が狭くなったりして気になってたのよね。
潰れても実害は無いけど(^ ^;

10/28(木)

親方より声をかけて頂いたので肉体労働再々開。
建物は大体できあがっていて足場も外れたので畳を入れるとほぼ完成らしい。
私は庭の整備と看板の取り付けを手伝ったりする。
*
FX5200なビデオカードって6,980円程で売ってたのね。
音楽機のGUIが度々重くなる今日この頃、ファンレスだし丁度良いかも(^ ^)
別に付属のゲームがどーのこーのとゆー訳では...ごほごほ。

少し調べてみたらファンレスで2出力で128MBだと5千円台から有るみたい。
ATIのほーが発熱が少ないよーだが...慣れてないのよね(^ ^;
それに付属の(略)となると(以下検閲)
*
朝晩冷える今日この頃。
夜Web中に先日入手した5本指靴下とゆー名の足版手袋を装着してみる。
初体験の感想は...凄い違和感(^ ^;

足の指の間の感触も気になるがこれは予想していたので不問。
それよりも5色の中から何気なく水色を装着してみたら足が水色になった気になる(^ ^;
こんなに手軽に蛙型宇宙人な気分が味わえるとは知らなかった!(笑)

小さな幸せは日常の中に潜んでいるとゆーが...う〜む、安い買物をしたものだ。
やはり日頃の行いか?
他の4色がどんな感覚に導いてくれるか楽しみ(^ ^)

10/27(水)

1万円なHP PSC 1210を入手するかどーかで悩む。
朝起きて悩み、朝Web中に悩み、朝食の準備中に悩み、朝食中に悩み、食後の休憩中に悩み...結局見送り(笑)
決め手は置場が思い浮かばなかった事(^ ^;
*
PSPは20,790円だそーな。
DSが15,000円なので無理したよーな気がしないでもない。
DSはともかくPSPはあまり売れない気もする(^ ^;

10/26(火)

新聞折込みで某JUSCOの某球団応援感謝セールチラシ来訪。
明日はHP PSC 1210が1万円だそーな。
ぬぅ、これはひょっとして...買物の神様のお導き?

価格.comでの評判を見ると文章用途には充分らしい。
しかし以前2千円で買ったスキャナは使ってないのでプリンタだけのほーが安上がりなのは確かだ(笑)
う〜む、悩む...ま、明日決めましょ。
*
HALion 3のQ&Aができてた。
今まではVSTiのQ&Aに間借りしてたのに3になって独立したのかな?
要望を出してもQ&Aに載せてもらえないWave 2.Vとはえらい違いだ(^ ^;

10/25(月)

5足組で399円なら安いかと思い生まれて初めて5本指靴下とゆーのを入手してみる。
帰宅後に眺めてたらかかとが無い事に気付いたが...靴下とゆーよりは足版手袋?
実用になるかどーかは解らんがそのうち装着してみよー。
*
期間限定無料VSTiなLazySnakeをいぢる。
アンプやエフェクトも付いて音作りの幅が広く楽しいエレピ(^ ^)
16polyしかないのとCC#64を無視するのは気になるが...まだベータ版だからかな?

10/24(日)

別件で家電屋さんに立ち寄ったついでにプリンタ複合機のカタログを頂戴して眺める。
安くて高機能になったもんだとWebで情報収集してみるとランニングコストは安くなってない印象(^ ^;
おまけに普段使わない人には向いてない気もしてきた...
*
Webを徘徊中に気付いたが...ステさんカメさんの表紙からget it on CDCleanに行けなくなってた。
も少し徘徊してPinnacle Cleanは見つけたけどget it on CDは無いみたい(^ ^;
ひょっとして打ち切りか?

10/23(土)

トクトクの障害メンテ情報に昨日付けのメンテ完了報告。
とりあへづ更新作業して転送設定をpop鯖に戻す。
何故かpop鯖だけ広告が不安定な気もするが気にしない。

無料HP紹介頁で良さそな所を探す。
容量無制限だと殆ど個人が自鯖を解放してる場所みたいね。
電気代と管理の手間を考えると嬉しい気もするが...一寸心配(^ ^;
*
ふと思い立ってVG-8EXとVG-88のMIDIインプリを眺める。
VG-8EXのは取説だがVG-88のはVG-8.comから頂戴したPDFなので見辛い(^ ^;
こーゆー時はプリンタが欲しくなる。

がんばれCubase!」:プラグインディレイ付きVSTeのON/OFFでループから外れる件を更新。

10/22(金)

肉体労働再開5日目。
柵の取付けで電動ドライバ初体験(^ ^)
業務用のゴツイくて重いヤツだったので少し手首が痛い(笑)

痛いと言へば腰だが今日はそこそこ大丈夫。
区切りが付いたそーなのでまた暫く休みの予定。
しっかり養生しましょ。
*
トクトクが復活した模様。
どーやら予定通りだったよーで有料鯖利用者にはメールで連絡が有ったらしひ。
それにしても...やはり自鯖を含め移転を考える。

上下に広告が入るのは許容範囲だが横に入るとかなり見辛いのも理由の1つ。
しかし、それよりもメンテのやり方が困る。
10日以上も続いたメンテなのに情報が少なくて対処できないんですもの。

10/21(木)

最近更新したbuzzroomslim slow sliderのコンプ達をいぢる。
buzzroomは積極的に音を変える処理付きだがslim slow sliderは変えない方向みたいで両極端で面白い(^ ^)
簡単なドラムパターンを組んでループ再生しながら遊ぶ。

今回一番のお気に入りはbuzzroomの3バンドコンプなGranComp3。
積極的な音作り処理の恩恵で幅広い音色が簡単に手に入る。
各帯域でステレオ感の調整ができたりCPU負荷が軽いのも嬉しい。

難点は...私の日頃の環境ではパラメータの値が殆ど見えない(笑)
作者さんの意図的なものかも知れないが...あ、パラメータの解説も欲しいな。
それにしても何でこんなにコンプが多いのだろう?
*
HP-800の後継として気になってるCASIOのエレピ新型情報。
ベンド、USBが付いて音色も増えてとても興味深いが...カラオケ機能は要らないと思う(^ ^;
やはりPX-300が狙い目か?

10/20(水)

朝Webしよーと汎用機を起動するがWWT-5(トラックボール)の具合が悪くポインタが上下に動かない(笑)
音楽機でも同様で分解掃除してもダメだったのでとりあへづM$インテリマウスで代用。
久々のマウスは使い辛い(^ ^;

Web後に改めて確認するが断線はしてないよーだし...何処が原因か解らん。
思へばもう2年になるのでボチボチ引退かな?
予備を買っておけば良かった。

慣れも有るんだろーけど狭い置場で手の左右に関係無く使えて便利だったのよね。
M$が横スクロールマウス出したから今後は2ホイールも活躍するかも知れないし(笑)
SS-200とゆー選択肢も面白そだけど右手だと使い辛いだろーな...

10/19(火)

ステさんSX3日本語情報を眺める。
機能に関しては英語情報で想像してたのと変わらず、SX3を名乗るには遜色無いと思う。
気になるのは更新の時期と料金。

音楽機はDVDが読めないし'02年度版の作業中なので急いで英語版にする事は無い。
今回はどちらにしろ更新Bだが毎年更新料が要るならば少々付き合い方を考えてみる必要が有るかも。
無料ならどんどん更新して欲しいんだけど(笑)

安定するまで様子見して次回更新A対象になりそな8月になってから更新するか?
いっそ隔年で更新するとゆー手も有るが...今回の更新は面白そーなのよね(笑)
ぬぅ、悩む所だ。

で、久々のcubase.netでSX3情報を主に幾つか眺めてみる。
SX3はCPU負荷が軽くなってたりフリーズが数倍早くなった模様。
来月中頃には早くもSX 3.0.1へ、SX2も年内に更新するらしい。
*
サスティナーのデモ演を楽しむ。
う〜む...やはりEBowのほーが多彩な印象。
サスティナーも捨て難いがEBowも欲しくなる(笑)

10/18(月)

肉体労働再開4日目。
腰の痛みは殆ど無くなったので元気に作業開始。
2時間後にはもう腰が(笑)

ぬぅ、癖になったか?
明日から雨で台風も来そーなので暫くお休みになる予定。
その間に養生せねば。
*
カメさんより『仕様とも不具合とも言い切れない』件で返信頂く。
ここでの仕様はプラグインディレイ付きVSTeのON/OFFでオーディオが途切れる事を指してるのだそーな。
で、ループから外れるのは...『望ましい動作ではない、と確認されました。』(笑)

『不具合としての明確な回答は現状得られておりません。』
『本国のDeveloper向け不具合リスト(DTS)に投稿させていただいております。(#17304070)』
と、ゆー訳で不具合なのか解らんが仕様ではない...ま、治ればどっちでもいーや。
*
ステさんよりSX3の日本語情報お知らせを頂く。
軽く目を通した所、今回は無料更新しないらしい。
夜も遅いので詳しくは後日。

10/17(日)

サンレコを読み終える。
Rock oNの広告にSX3英語版が10末発売とある。
お値段は99,800円...ぬぅ、英語版を売るのか?

直輸入では無いだろーし、カメさん経由よね?
SX2バンドル品は4,980円でSX3に更新できるらしひ。
ステさんより情報が早いとわ(^ ^;
*
EBowに載ってるmp3を一通り楽しむ(^ ^)
専用の奏法が要るけど色々できるみたい。
これはこれで面白い。

10/16(土)

サンレコを読む。
初心者向け記事からプロ向け製品、はたまたオカルトまで載ってるのは...多様とゆーか(^ ^;
毎月買わんでも良いかな?
*
トクトクは相変わらずなので避難先だけ更新。
せめて1つでも安定してればと思うが私の手持ちは満遍なく不安定(笑)
次回更新まであまり気にしない事にする。
*
『仕様とも不具合とも言い切れない』で悩む。
メーカに確認した結果がこれなら...色々な意味でどーしよーもない(笑)
とりあへづカメさんに質問してみよかね。

がんばれCubase!」:プラグインディレイ付きVSTeのON/OFFでループから外れる件を追加。

10/15(金)

サンレコ買って軽く目を通す。
私的に盛り上がるネタは無さそ(^ ^;
DV824は面白そーだけど...DVD-RAMは高速書込みには向いてないよーな気もする。
*
カメさんよりプラグインディレイ付きVSTeのON/OFFでループから外れる件で返信頂く。
あちらでも再現し、SX3のベータ版でも同様との事。
『仕様とも不具合とも言い切れない』そーだが...判断はSteinbergがするのでわ?
*
月刊M$修整パッチで最悪WinXP SP2が起動できなくなるらしい(^ ^;
さすがM$、自分で攻撃するとわ...これだから怖い(笑)
ま、パッチを適用するのもしないのも自己責任とゆー事で。
*
トクトクは相変わらず。
障害・メンテ情報で稼動確認してもまともに動いてないみたい。
ぬぅ、困ったね(^ ^;

10/14(木)

肉体労働再開3日目。
腰の痛みは歩いても問題無い程度になったが肉体労働にはキツイ(^ ^;
次回は月曜との事なのでその間に養生せねば。
*
トクトクの混乱は継続中らしく見えたり見えなかったりする(^ ^;
CSCは何時の間にかHそーな広告になってるし(笑)
本格的に自鯖を考えねばならんか?

10/13(水)

本日も肉体労働は雨の為中止。
これまた腰が痛いので丁度良い(^ ^)
やはり日頃の(以下略)
*
pop鯖の調子が悪化したよーなので転送設定を緊急避難先に変更。
暫くして再確認すると問題無さそだったので元に戻したがやはり不安定だったのでまた避難(^ ^;
障害・メンテ情報を見るとあちらでも設定を変更中らしい(笑)
*
ループ中にVSTeの入切でループから外れる件を再確認。
どーやらプラグインディレイ付きのVSTeをRロケート付近で操作すると起こるみたい。
ループ中の音作りに不便なのでカメさんにメールする。
*
月刊M$修整パッチでは新たな欠陥が22件だそーな(笑)
WinXPを汎用に使うのをためらってしまう(^ ^;
直に適用するのは怖いしWinXPはWebに接げてないので暫く様子見が良かろ。

10/12(火)

肉体労働は雨の為中止。
腰が痛いので丁度良い(^ ^)
やはり日頃の行いか?
*
昨日頂戴したVSTe等をいぢる。
GVSTのGCompは使い易そ。
見慣れない設定もあるので取説が欲しい気も...と思ってたら夜には取説付きに更新してた(^ ^)

スペアナを2つ立ち上げてEQ前後の確認をしてみたらGUIが重い(^ ^;
そー言へば他にもGUIが重くて不便な事がたまにある。
原因は...多分ビデオカードだろーな(笑)

ループ中にVSTeを切ったらループから外れる事が度々(^ ^;
どーやらループの最後で起こるみたいだが...プラグインディレイの補正も関係してるかも。
も少し確認してからカメさんにメールしよかね。
*
pop鯖の接がりが悪いので障害・メンテ情報を見ると先のメンテ以来の症状らしい。
今日の朝Webまでは問題無かったよーな気もするが...困ったね。
とりあへづ避難先を整備して暫く様子見。

10/11(月)

腰の具合は幾分楽になった気もするがまだまだ痛い。
親方から作業のお誘いを頂くが遠慮して湿布を貼りつつ安静。
長引きそーな予感(^ ^;
*
昨日頂戴したデジレコを読む。
暫く間が開いたけど前号から再び縁があって入手してるのよね。
記憶違いが目に付いた思い出話は無くなり即実用的な記事が増えた印象。

手前味噌な記事が多いのが気になるが他では宣伝する所が無いからしょーがないか。
プラグインの紹介ではいぢった記憶の無い無料物が幾つかあったのでWebを覗いたらどれもSynthEdit製。
CPU負荷やファイルの大きさの割があまり嬉しくないので避けてきたが少し試してみるか?

前号のミックスネタは少々不満だったが今号で担当さんが解説してるのも面白い(笑)
Web連動ネタを増やして聴けるよーになればもっと参考になるかも。
来月のシンセサイザーフェスタは楽しみ(^ ^)
*
K-v-R経由でGVSTの無料VSTeと出逢い頂戴する。
また、TubeBabyが更新してたのでこちらも頂戴する。
夜も更けたのでいぢるのは後日。

10/10(日)

と、ゆー訳で大楽器祭目当てに上京。
腰を痛めたらしく歩くのに難儀したので御茶ノ水と秋葉原は軽い徘徊で済ませて池袋へ。
その頃には更に辛くなってたので会場に向かう途中で湿布を購入し装着したりする(^ ^;

そんな調子なので展示会場を軽く見てから早々にRolandのイベント会場へ。
BOSSのデモ演が始まる直前で既に座る場所が無かったのでV-Bassをいぢる。
ベースの種類やフレットレスを主に確認するが...イマイチ面白くない。

次にGR-20をいぢるとやはり音源部に不満。
多くの音色が半音単位に制限されているみたいだし...買うなら2万円以下かな(^ ^;
続いてオルガンで遊んでいたら次のデモ演で使うからと持って行かれたので座って待つ事にする(笑)

1時間程カタログを眺めたりウトウトしたら会長様参加のオルガントリオのデモ演開始。
音は毎度の低音モコモコに加えて今回はコンプ感が強い。
ギター以外はラインだろーから変に音を作らずにそのまま出したほーが良いのでわないかと思ったり(^ ^;

デモ演を楽しんだ後は相談窓口担当さんにと質疑応答。
GK関連ではGR-20S(GR-20の単体売り)は今月末頃の予定で内蔵用GKは市販しないとの事。
取説DLについて訊かれたので私的に大変嬉しく、今後の充実に期待と回答する。

Roland以外では全然楽器を触らなかったので心残りだが腰の痛みが辛いので早々に帰路につく。
サンシャインを出た時に帽子を置き忘れた事に気付くが取りに戻る気力が無かった(^ ^;
お母さん、どーなったんでしょーね...あの赤い帽子(笑)

科学技術館からサンシャインに移った大楽器祭は...あまり良い印象は無い。
イベント空間は増えたのかも知れないが展示場所が狭くなった気がする。
出展そのものも少なくなったよーな...今後に期待。

10/9(土)

行ったら台風で帰って来れないかも...と、ゆー事で大楽器祭は明日行く事にする。
とりあへづ昨日頂戴したPDF取説を眺めたり読みかけだったPROSOUNDを読み終えたりする。
秋葉原や池袋駅の状況をニュースで見る限りでは行かなくて良かったと思う(^ ^;
*
昨日頂戴したGR-20のPDF取説を眺める。
音源部の機能が物足りないが操作性は悪くなさそ。
高速MIDI変換やGK-3には興味あるが...3万円以下かな?(笑)

一方、V-BassのPDF取説を見ていたらフレットレスアルゴリズムではPUを選べないらしい。
ふむ、VG-88のシタールと似たよーなアルゴリズムなのかな?
それでいてMODに DEFRETTERが無いので好きなベースでフレットレスはできないとゆー事か。

ギターからするとシタールは色物的だろーからPUが選べないのはあまり問題では無いかも知れない。
しかしベースにとってのフレットレスは違うと思うのよね。
あ、エフェクトの入切が楽なマニュアルモードはVGにも有ると便利そ。

がんばれCubase!」:リストエディタのノート長の計算と表示の件を追加。

10/8(金)

肉体労働再開2日目。
コンクリを流す枠を作るのに曲尺使ったり釘打ったりと大工さんみたい(笑)
雨が降ってきたので午後はお休み(^ ^)
*
pop鯖掲示板が復活した模様。
メンテが終わったのかとメンテ情報を見ると...まだ更新してない(^ ^;
センタリングされるのは治ってないがこのまま終わりそーね。
*
カメさんよりリストエディタのノート長の計算と表示の件で返信頂く。
こちらが送信したのが昨日の22時頃だとゆーのに...素早い対応に感謝<(_ _)>
但し、あまり嬉しい内容では無かったりする(^ ^;

症状は『頻度が若干少ないものの、同様の現象を確認いたしました。』との事。
長さの表示に関しては『例えば長さ「46」サンプルであっても、TICK表示では「0」「1」になってしまう場合があり、
表示上の問題が起こっているものと考えられます。』

『SX3の海外リリース版(build339)および最新ベータ(build380)にても
ご確認されていただきましたが残念ながら改善には至っていないようです。』だそーな。
早急に改善要望して下さるとゆーので早く治ってください(T T)
*
Roland取説がDLできるよーになったので早速GK関連を一通り頂戴する。
中古のVG-88に付いてなかったクイックスタートも入手できたのでスッキリ(^ ^)
何が書いてあるのか気になってたのよね。

また、GK内蔵キットの取説があったのでちょっと驚く。
以前問い合わせた時には市販してないとの回答だったけど今は一般向けに販売されてるのかしら?
大楽器祭で質問してみよかね。

ついでにエレドラ関連等も幾つか頂戴する。
公開できるのは公開したとの事だが...エレピは無いのよね。
一部文字化けや空のファイルがDLされたりするのは今後に期待。

10/7(木)

諸般の事情で3日遅れの肉体労働再開1日目。
秋とは言へ快晴であれば体を動かせばまだまだ暑い(^ ^;
久々の穴掘りで手首も背中も足も痛ひ(T T)
*
リストエディタのノート長の計算と表示の不審点がまとまったのでカメさんにメール。
確認に使ったプロジェクトファイルと実験結果の画像を2枚をListEditorTest000.zipとして添付する。
300kB超の巨大メールになってしまってごめんなさい<(_ _)>

10/6(水)

ConcreteFXの無料VSTiなLightIndustryをいぢる。
Industryの簡易版でオシレータが2つになってるそーな。
付属の取説は古いよーで少し現物と違うが...どーせ英語なので良く解らん(笑)

EGの自由度が高く、ポイントの追加/削除やループができる。
リリースの扱いだけが特殊みたいで少し違和感。
Poly数は6音みたいで和音で遊んでると音切れが気になるがかなり面白そ。
*
以前に頂戴したままいぢってなかったドローバオルガンな無料VSTiのNuBiをいぢる。
ハモンドオルガンにこだわって作られているらしいが...現物を知らないので良く解らん(^ ^;
ZR-1と比べて無音時のCPU負荷は軽いが発音すると結構重い。
*
2.1.1になったZynAddSubFXはやっと認識できたがVSTiラックに呼び出すとSXが落ちた(^ ^;
一旦OSをリセットしてから再挑戦したら今度は起動中のプラグインの読込みで落ちた(^ ^;;
しょーがないので除外してまた暫く様子見。
*
リストエディタで複数のノートイベントの長さを一括変換した時の不思議を再々確認。
どーやら長さの計算と表示の両方が変みたいね。
カメさんへのメール用に症状の文章化と添付するプロジェクトとキャプチャした画面を確保。

10/5(火)

ボチボチ大楽器祭なのでのイベント情報を確認したりする。
私的にはRoland以外は特に面白そーなのは無いみたい。
前売り券の入手も考えたが面倒そーなので結局パス(^ ^;

両日拝見しよーかとも思うが出品が少ないので半日で見終わる気もする。
片方だけ行くとすればV-Drumsのデモ演がある初日だが...台風が心配。
日頃の行いで何とかなるかもしれないがヘタすると帰れないかも(笑)

最終日はV-Drumsの代わりにシンセ + V-Drums + V-Bassのトリオ。
でも...最近のシンセには何故か興味がわかないのよね。
会長様のデモ演は両日あるので安心(^ ^)

10/4(月)

別件でWebを徘徊中にmp3で色々聞き比べしてる所に出逢ったので一通り頂戴する。
幾つか疑問が無い訳でも無かったりするが何はともあれ参考になります<(_ _)>
そー言へばエレピ買い換えとゆー話もありました(笑)
*
日中にメンテ情報が接がらなくなったと思ったら夜には場所が変わってた(笑)
本日付で全ての鯖がメンテ対象だと発表されたが...何故メンテが始まってから発表するかね(^ ^;
転送の設定をどーしよーか考えたが掲示板とカウンタ以外は見えるのでとりあへづこのまま。
*
Christian BuddeのVST Plugin Analyserを頂戴して試す。
以前からプラグインの負荷を数値で確認したかったのだが...解説文が無いので良く解らん(^ ^;
まだ開発初期みたいなので今後に期待。

10/3(日)

昼前にふとpop鯖の掲示板を見ると403エラーだそーな。
他の頁は見えるし朝Webでは無かったのに...ひょっとしたら大規模メンテ?
表紙を見たらカウンタも寝てるしFFFTPでも接がらない。

メンテ情報を読み返してみるがpop鯖が該当するとは思えない。
10/3〜10/8は『URLに www を含むトクトクサーバー』だけぢゃないんですか?
それとも『メンテナンス完了予定は前後する可能性があります』ってヤツか?
*
VGで遊ぼーかと思ったが久々にPX3Tに電池を入れてFRB-100を接いでみる。
ドラムパターンを鳴らしながら2時間程。
ちょっとした練習にはこっちのほーが便利だと再認識(^ ^)

10/2(土)

ConcreteFXの無料プラグインをいぢるが...何故かまともに動かないのが多い(^ ^;
ZynAddSubFXも更新してみたけど相変わらず認識しない。
う〜む、環境の所為か?

CubaseやOSのリカバリとゆー手もあるが...いちおー'02年度版の作業中なので遠慮したい。
再インストールするならWinXPのACPIモードも試してみたいし。
とりあへづ日頃も今後も使いそーに無いプラグインを大量に消す。
*
親方から再び肉体労働のお誘いを頂いたのでありがたく受ける。
来週の月曜日からだそーな。
雨が降りそーな気がしないでもないがとりあへづ気にしない。

かこめも」:更新。

10/1(金)

WinXP SP2を入手したので噂を聞きに久々に「がんばれ!!ゲイツ君」へ。
ぬぅ、迂闊にアンインストールできないばかりかBIOSが壊れたとゆー報告まであるとわ...さすがM$(^ ^;
何処まで本当だか解らんがもう暫く様子を見たほーが良さそな気がする。

WinXPな音楽機は更新以外Webに接がないので問題無いハズ。
待ってればそのうちWinXP SP2 SP1とか出たり...しない?
で、汎用機は当分Win98SEで(笑)

とっぷにもどる