2002年3月分  表紙に戻る

3/31(日)

V-Bassを求めて御茶ノ水と秋葉原をうろつく。
結果:惨敗。
置いてなかった(T T)

同時に弦高が変わらないアームユニットも探してたらこちらは結構見つかる。
久し振りに新品ケーラーと対面、でも高い(^ ^;
3万円台の中古ギターに搭載されてたりして物欲が盛り上がったりなんかする(笑)

色々見たけどビグズビータイプやシャーラーのレスポール用って安かったのね。
YAMAHA SGVのユニットも気になる。
むぅ、フロイドローズと取り替えたい...

3/30(土)

長らくお世話になっているD110は最近寝てる時間が多い。
気に入ってる音色が幾つかあるけどVSTiで代用出来るならぼちぼち引退かな?
そんな訳で録音作業の合間にVSTiで音色作って遊ぶ。

沢山作った白玉・減衰系の殆どはWave 2.Vで代用出来そーなので問題無い。
しかしリングモジュレータを使ったベル系が上手く行かない。
手元のVSTiではキャリアにLFOを掛けられないみたい。

FM音源で3OP有ると結構似るんだけどセーブ出来るのを持ってないのよね(^ ^;
FM音源系はCPU負荷も高いので他の手を考えた方が良いかも。
むぅ、もっと色々いぢらんとな。

3/29(金)

WinPC買って読む。
Operaが記事とおまけCD-ROMに。
早くHPをOpera対応にして下さいな。>WinPC様
*
rgcAudio製なんだけど何故かK-v-R経由でDLするTriangle IIをいぢる。
パラメータが豊富でトリガも選べてリバーブ等のエフェクト付きなモノシンセ。
またまた凄い無料VSTiの登場かも。
*
SteinbergインフォメーションにCubase SX FAQ日本語ページの案内があったので見に行く。
日本では今年の秋頃の予定だそーな。
PC組む時期も合わせよーかしら...

Win98でも動くみたいね...Win XP/2000は「推奨」?
Cubase VSTのライセンスが残るのでVST System Link出来るとゆーのは日本でも同じ。
ひとまず安心。

3/28(木)

トクトクお勉強コーナーは何時の間にか名称が「サポートページ」に変わっていた。
ちなみにトクトクから毎日頂くメールではまだ「お勉強コーナー」のまま。
いろいろ混乱してるのかな?

それにしてもユーザ間でやり取りする質問掲示板が無くなってしまったのは残念。
トクトクがメールで全面的にサポートする気みたいだが...今までは回答が来ないと評判だった(^ ^;
さて、どーなる事やら...

3/27(水)

V-Bass発売されたそーな
むぅ...いぢりたい(笑)
近々秋葉原を徘徊しましょ。
*
トクトクの掲示板が有ったトク寺がいきなり廃止された。
変わりにお勉強コーナーが出来たが掲示板は無い。
メンテが原因で非難の声が多数上がっていたからかな?

3/26(火)

Mozillaを入れてみる。
わし氏からのお勧めで最新版ではなく0.9.8。
起動するとNNで設定していた所を引き継いでくれている様子。

広告付きOperaよりも縦が長く表示されるのは嬉しい。
Operaで慣れたタグも好きだが...たまに新しいウィンドウが開いてしまう。
起動はOperaより遅いけどNN 6.2より早いみたい。

でも...相変らずマウスの横スクロールに対応してないのよね(^ ^;
スクロールバーもWinの設定を反映しないので独自でやってるんだろうけど...ちょっと残念。
リソースはOperaよりも食わないので好き。

こちらでOperaとNNのブックマーク変換ツールを頂いたので移行は楽に出来る。
とりあへづはOperaと併用してみよーかね。
もうNN 6は消しても良いかな?
*
私の環境ではメンテ後のトクトクは夜になると入れない。
トクトクの掲示板によるとLAN接続環境で同様の報告が上がっているよーですな。
これまたトクトクからの案内は無い。

無料レンタルだけでなく有料バナー無しでも起きてるらしく不満の声が多い。
相変らずここが見えてしまうのは設定が変なのでは?
ぢつはまだメンテが終わってないのではないかとゆー気も...

3/25(月)

相変らず変な第8鯖についてトクトクの掲示板でも幾つか話題が出てきた。
どーやらここまで変なのは第8鯖だけみたい。
まだトクトクからの案内は無いので少々困惑気味。

無料無制限のトクトクだけど色々大変そうですな。
久々に登録フォームを覗いたら「毎月1日に先着100名のみ」になってたし...
今回のメンテでプロクシ経由になったのはIP不足が原因と指摘する声もあった。

ぼちぼち他の場所を探した方が良いのかも知れない。
自鯖を運用する能力を身につけるには時間と努力と根性が要る。
さて...どーしたもんかしら(^ ^;

と、悩んでたら第8鯖の掲示板が見えるよーになる。
カウンタも動いているのでとりあへづ復帰作業。
まだここいらの表示が変だが...ま良かろ。

3/24(日)

新しいカウンタの絵はMozillaでも前よりマシに表示されらしい。
わし氏の報告に感謝<(_ _)>
第8鯖は相変らずだけどトクトクからの案内は無い。

3/23(土)

さて、トクトクの第8鯖はメンテ終了の連絡後も調子が悪い。
HTMLは見えるけどCGIがダメらしく掲示板とカウンタが動いてない。
FFFTPでログインすると...をを?何故かルートに行ってしまう。

ディレクトリをhomeにしてみてもmitsubamushiが見当たらない。
その下のmemberに有ったがmitsubamushiに入れない。
設定が変みたいね...いちおートクトクのサポートフォームで連絡しておく。

一方CSCもFFFTPでログインすると再度認証を求められて入れない。
むぅ、困ったね。
仕方ないのでとりあへづ第11鯖を整備して第8鯖の復旧を待つ事にする。

ついでにカウンターの絵が乱れる件の対処法を探る。
表示域が合わないのかと思い大小色々変えてみるがダメ。
別の絵に変えてみると...あれ?奇麗に表示される。

ふむ、絵が問題だったのか...でも他の絵はどれも大きいのよね。
試しにPhotoDeluxe 2.0Jでちょこっと変えてみる。
透過になってた部分を白に近い色で埋めたら幾分まともに表示される。

少なくともOperaでは壊れるが読めないとゆー程ではない。
NN 6.2では...かなり変(^ ^;
ま、とりあへづこんなものか。

結局第8鯖は夜になっても変わらなかったので転送を第11鯖に設定。
今回のメンテについてトクトクの掲示板を幾つか見たらユーザから色々不満が出てる。
大きな変更についてトクトクからの情報が無いのも不満(不安?)を増長してる気が...

びんぼな物欲りすと」更新。

3/22(金)

トクトクのメンテは終わったらしい。
でも第8鯖には入れない。
予備で取ってある第11鯖は見えるし以前UPした物は残ってるし...何で?

夕刻あちらからのメールで第8鯖だけメンテ期間が1日延びたと知る。
むぅ、何かトラブルが有ったのか?
ちょっと心配。
*
ZDNNを見てたらYahoo!メールが有料化に向かってるらしい。
Geoメールの送信が今月一杯で出来なくなるので乗換よーかと思ってたのに...
送受信が有料になるのはまだ先だろーけど...どーしたもんですかね。

YBBのも有るけどメールはプロバイダに依存したくないのよね。
FREECOMは...何時までもつか解らないし(^ ^;
Geoメールが受信出来る間に探さないと。

3/21(木)

思い立って'00年度版の録音は44.1kHzに決めたので少々録り直し。
理由は...試してみたかったから(^ ^)
44.1kHzでまともに録音した事が無いのよね。

3/20(水)

朝、メールチェックしながらOperaを立ち上げたらWinが固まる。
丁度メールを4つDLしてる最中の出来事。
仕方無しにリセットするがメールは行方不明になってしまった...あうち。

2つは東メトだろうから良いけど...後の2つは解らんのよね(^ ^;
重要なメールで無ければ良いのだけれど...
これを見て御心当たりの方は連絡下さいまし<(_ _)>

3/19(火)

プロサウンド買って読む。
NUENDO Mobile Audio Workstationは今まで気にしてなかったけどせっかくなので読む。
むぅ、CPUはPenIII-M 1.0GHzか1.2GHzでやってるのね。

VSTiを使わないで録音作業だけならそれで充分なのかも。
ここを見ると64トラックまでは出来るらしい。
バッファが4,096KBとでかいしHDDもネックになるのであくまで参考程度だけど。

またOSがWin2000とゆーのも興味深い。
NUENDOはWinXPへの対応が遅れてるよーだけど原因はそれだけなのか?
それとも音楽用にはWin2000の方が向いてるのか...

次の音楽用PCはCubase SXに対応したいのでWin98SEはダメなのよね。
WinXPよりWin2000の方が好きなんだけど...CPU買う時にバンドル版が手に入るかな?
あ、Win95からのアップデート版を探した方が安いか(^ ^;

3/18(月)

どーやらCubase SXにアップグレードしてもCubase VST/32のライセンスは残るらしい。
現行Cubase自体のアップデートはVST System Link対応で終わるみたい。
両者でVST System Linkしてねとゆー配慮らしいのだが...詳しくは日本での発表待ち。

3/17(日)

GI-10で05R/Wを鳴らして遊ぶ。
結構久々に色々な音を出してみるがなかなか楽しい。
実用になるかどーかは...も少し検討かな?

3/16(土)

転送をCSCに切替えたけど特に問題無いみたい。
と、思ったらFFFTPでUPしよーとてもログイン出来ない。
時間を空けて何度かやってみるがダメ。

見えるからアカウントは生きてるし...3/8にUPした時から設定は変えてないし...
とりあへづヘルプを見ながらいぢって「ホスト設定」→「拡張」→「アカウント」の設定でUP出来た。
こないだまでは無くても良かったのに...むぅ、何故だ?

がんばれCubase!」にトラックインスペクタの設定の件で追加。

3/15(金)

サンレコ買って読む。
予約取り消し後初めてだったので少し心配したが無事入手出来ました(^ ^)
WinXPでの音楽製作が特集になるとは...Macな人が多いんだろね。

しかし...「拡張性に関して現在WinのハードはMacと非常に近いものになっている」って何?
例としてPCIスロット、PCカード、USB、IEEE1934が出てるけどMacが先なのはIEEE1934だけかな?
「現在MacのハードはWinと非常に近いものになっている」なら解るんだけど(^ ^;
*
昨日頂いたメガさんからのメールを読む。
「仕様としてご了承していただけるほかないと思います。」との事。
むぅ、どーやら私の要望は却下らしい...Cubase SXに期待。

/14(木)

自転車で街に出てうろつく。
ヨドバシでE910用レンズキャップを240円で購入。
あちこち持出す事は無いだろうがレンズの保護くらいはちゃんとしないと。

これで気になってたE910用の備品は揃った。
後は...修理するかどうかだな(^ ^;
それにしても何も調べずに該当部品を取って来る店員さんの商品知識に感心。

その他中古漫画単行本@100円×10冊と中古CD@250円×4枚。
あ、久々にデジレコも入手したら某S氏の記事が無くなってました。
編集が間違いを訂正しきれなくなったのかしら(^ ^;
*
メガさんからトラックインスペクタの設定の件で返信を頂く。
久し振りだと思ったら2/20に送ったメールの回答でした。
後でゆっくり読みましょう。
*
明日からトクトクがメンテの為使えないので東メトのリンク先をCSCに変更。
後はCSCが1週間耐える事とトクトクが復活した時に消えてない事を祈ろう。
よろしくお願いします<(_ _)>

3/13(水)

100円屋さんでE910用に使えそーなケースを探す。
デジカメやコンパクトカメラ用のケースは見つけたが...小さいのばかりで入らない(^ ^;
むぅ、残念だが諦めて丁度良い大きさの小物入れとゆーか小さいバッグを購入。

予備の電池やCFリーダを入れるくらいの余裕があるのが気に入ったの。
とりあへづ液晶やレンズ等を傷つけないよーに柔らかい布で包んで入れとく。
後はレンズキャップが有れば問題無いかな?
*
Cubase SXとゆーのが出るらしい。
NUENDOのデモを見て感心したオフラインプロセスヒストリー機能付き。
「レンダリングされたエフェクトの修正、置き換え、削除が可能」ってやつ。

つまりエフェクト付きで書き出したオーディオを元に戻せるのよね。
ミックスを簡単にしたりCPU負荷を減らすのにとても役立つと思う。
むぅ、これは...欲しい(^ ^)

でもWin2000かXPでないとダメなのね...XPは気味悪いからやはりWin2000か?
欧米では今年の夏出荷予定との事。
その頃にはAth XP +1800でPCが組めるかな?

蛇足ながら本家日本とで動作環境を見たらWinとMacの順番が変わってる。
日本の音楽産業では今でもMac優先とゆー事でしょかね(^ ^;
その他にもDual PenIIIがただのPenIIIになってたりするから間違えただけで意図は無いのかも。

3/12(火)

E910用にニッケル水素電池を買いに行く。
手持ちので上手く動いてくれなかったのよね...も少し良さそなやつで安いのを。
近所の家電屋さんを回ってPanasonic HHR-3GPS/4B 1,450円(4本パック)を購入。

良く解ってないがmin 1,650mAhで長持ちらしい。
ちなみに手持ちのは富士通 HR-3UWでmin 1,450mAhと書いてある。
多分長持ちなんだろう。

Webを探すとこんな情報あんな情報などが見つかったので目を通す。
ついでに先程のこんな情報の元を見たら面白そーな話があったので幾つか寄り道。
むぅ、目が疲れた。

試しに買ったばかりの電池を入れてみたらE910は何事も無く動いた。
電池のインジケータはしっかり電気が入ってると表示。
まだ充電もしとらんのに...なかなかやるな。

電池を取り出してテスタで電圧を計って富士通のと比べて見る。
当たり前だがあまり変わらないみたい。
で、富士通の電池を入れてみると...を?動くではないか。

前回試した時は少し表示したかと思ったらすぐに機能停止したのに...何で?
ACアダプタで内臓電池に充電したからかな?
むぅ、良く解らんが暫く電池で試してみよう。

3/11(月)

久々に以前の録音物を聴く為にCD-Rを取り出すとラベル面が部分的に少し変色している。
ほんのり赤っぽくなっているのはどーやらデータの入ってる所みたい。
せっかくの印刷可白色CD-Rなので少々気になるが...ま、安物だからこんな物か。
*
K-v-Rを見に行くと変わった画面。
HDDが壊れてHPの復旧中らしい。
そう言へば昨日は見なれない認証を求められたので入らなかったのよね...そーゆー事でしたか。

3/10(日)

今の所CSCは残ってくれている。
このまま行けるならトクトクメンテ中の避難場所になるかな?
それとも他を探した方が良いのか...面倒なので頑張って欲しい(^ ^;

3/9(土)

寝かしていたAlesis MICROVERB IIをMACKIEのエフェクト送りに接ぐ。
今まで録音時のモニタはリバーブ無しだったのよね。
主にモニタ用だけど録音も出来るよーに返しはメインchに。

かなり御無沙汰していたがちゃんと動いてくれる。
9Vだけど端子が違うのでRPW-7は使えないが...そのうち変換して使えるよーにしよか。
暫しエレピで弾き語りしたりしてリバーブ付きのモニタをヘッドフォンで楽しむ(^ ^;

TOP」にサーバメンテの告知。
びんぼな物欲りすと」更新。

3/8(金)

昨日のCubase「ロケーター範囲内を切り取り」についても少し実験。
どうやら1小節単位で無いとその小節だけ拍子を変えて対応してるみたい。
16分音符を切り取った小節は拍子が15/16になるのね。

拍子の分母が16になるとエディタのポジションバーも16分単位になるのは当然。
不具合では無いみたい。
ちなみにマスタートラックで拍子を変更してる部分を削除すれば回避可。
*
CSCを見たらアカウントが消えてた(^ ^;
メンテの所為かどーか解らんのでとりあへづも一度登録してUP。
また消えたら...もっと内容を減らしてみよかね。

3/7(木)

CubaseでMIDIパートに対して「ロケーター範囲内を切り取り」で切り貼り。
と、エディタのポジションバーの表示がおかしくなる。
ありゃ?なんでだ?

試しに新規ソングに4小節の新規パートを作り16分音符だけ「ロケーター範囲内を切り取り」してみる。
と、切り取った小節の所だけポジションバーの表記が16分単位になる。
ぬぅ、不具合か?

3/6(水)

昨日頂いたCOOLPIX910は取説、レンズキャップを含め付属品は一切無い。
とりあへずCFが無いと何にもならないので相場と情報を確認。
え〜と...CFは32MBが手頃で他にUSBのリーダが有れば良いのかな?

近所の家電屋さんを幾つか回ってOLYMPUSのMCF-48×8JSとゆーのを見つける。
48MBのCFとUSBのリーダがセットで2,999円と安そうだったので購入。
帰宅後試してみるが手元のニッケル水素電池では上手く動いてくれない。

別店で見たNikon PK-SC900(接続キット)が使えるのをWebで確認してから再び買出し。
ACアダプタやRS232C接続線、ソフト付きで在庫処分50%引きの7,980円。
ACアダプタ単体が4,400円だったから...ま、こんなもんかな?

ACアダプタで無事に起動したので数枚写してみる。
CFをUSBリーダに入れるとちゃんと見えるし時間が掛かるがRS232CでもOK。
これで一安心。

AFがいまいち不調なのでピントを合わせるのにコツが要るが何とかなるかも。
修理に出す前に暫くいぢって色々試してみたい。
レンズを傷付けては勿体無いのでレンズキャップだけは欲しい所。
*
CSCの方は...と見たら3/11までメンテだそーな。
むぅ、大丈夫かしら...
ちょっと心配。

3/5(火)

知人よりNikon COOLPIX910とゆーデジカメを頂戴する。
ズームでAFが効かない要修理品で見積もりでは1万円程で治るらしい。
デジカメはまともに扱った事が無いので簡単な使い方を教わる。

動かすには幾つか必要な物が不足しているらしい。
明日にでも近所の家電屋さんを見に行こう。
その前にここいらを読んで少しだけ使い方を勉強しておく。

3/4(月)

新Cele機の電源ファンが止まったので取り出して掃除して組みなおす。
以前から起動時に異音がしてたが...ぼちぼち引退か?
念の為K6機の電源ファンを外して今後に備える。
*
昨日CSCにUPした分はあっけなく消されました。
朝には見えたんだけど...ま、しょーがない。
また登録する。

今度は「音楽室」をmuzieにリンクしてUP。
とれでダメなら...
暫く様子見。

3/3(日)

トクトクのメンテ期間中の避難所としてCSCを試す。
以前登録して途中までUPしたんだけど...いかんせん遅くて断念したのよね(^ ^;
当時のアカウントは既に消えてたので再登録してUPしてみるとなかなか順調。

ただ、規約によりHTMLメイン、当然DL目的は不可なので「音楽室」をどーしたものか...
muzieにリンクするのも手だと思うが...ま、とりあへづUPしてしまおう。
これで消されたらまた考えましょう。

何故か2ファイルがUPエラーになったので再UP。
DLもOKでここまでは問題無い。
さて、どーなるか...

3/2(土)

久々にCubase VST 5 for Win Q&Aを見たらトラックインスペクタの設定の件載ってた
他の不具合については反映されないのに何故かこの件だけ。
本家Steinbergさんから「仕様」だと回答を貰ったからかな?
*
トクトクからのメンテナンスのメールを頂いてびっくり。
3/15(金)〜3/21(木)の長期にわたり全てのサービスが停止だそーな。
さて、どーしたもんか...

過去めも」更新。
掲示板」の表示を20件づつに変更。

3/1(金)

冷湿布→温湿布変換の為に100円屋さんで輪切り唐辛子30g購入。
手持ちの七味唐辛子で試したら結構効きそーだったの。
でもつぶつぶが多くて(^ ^;

すり鉢で細かくして湿布にまぶす。
少し水分を加えると調子良いみたい。
暫くこれで様子見。

100円屋さんでは他に「赤ちゃん用安全クッションテープ」とゆーのも入手。
当ると痛いProMix01の角に貼り付ける。
こちらも暫くこれで様子見。

とっぷにもどる